• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Scientific examination of the effectiveness of wood piles as a countermeasure for coastal protection and disaster mitigation

Research Project

Project/Area Number 19K04964
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

高木 泰士  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (40619847)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsグリーンインフラ / 簡易消波工 / 沿岸防災 / 木杭 / 漂砂 / 海岸保全
Outline of Annual Research Achievements

当該年度は新型コロナウイルスの蔓延に伴う制約のため,予定していた海外調査が実施できなかったが,小型造波水槽を利用した移動床実験を集中的に実施することができた。移動床実験は2種類の実験を行った。一つは水槽内に前浜勾配を模擬した固定スロープを配置し,岸側終端に掘り込み部を設け,その中に密度が1を少し超える程度の重さの動きやすいビーズを充填した。もう一つの実験は粒径2mm程度の砂を使い移動床スロープを形成した。どちらの実験もアクリル製の円柱を配置したケースと円柱を配置しないケースで,底質の移動にどのような変化が現れるか比較を行った。配置の有無にかかわらず,比較的大きな波を作用させれば底質は動くが,変化の特徴は配置の有無により有意に異なることを確認した。一方で,同じ造波条件・同じ杭間隔でも,実験を複数回を行うと,変動傾向は比較的似るものの,移動量は有意に異なる結果が生じうる。そのため地形変化の統計的な振る舞いが無視できないことがわかった。体積率で50%程度の杭間隔の場合,背後の漂砂運動を抑える効果は明瞭ではなく,杭がない場合と比べて地形変化のパターンが変化するという見方がより適当と考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度は新型コロナウイルスの蔓延に伴う制約のため,予定していた海外調査が実施できなかった。一方で,論文発表については査読付き国際学術誌に1編の発表を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

木杭消波工の効果を多面的に調べるため,引き続き波浪透過率や波力低減機能,侵食軽減効果について実験的,解析的な研究を進めていきたい。

Causes of Carryover

昨年度は新型コロナウイルスの蔓延に伴う制約のため,予定していた海外調査が実施できなかったためであるが,今年度は移動の制約がほぼ無くなるため,海外調査を積極的に進めたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] An experimental study on oscillatory characteristics of young mangroves behind a portable reef2022

    • Author(s)
      Sreeranga Sindhu、Takagi Hiroshi、Kubota Shin-Ichi、Mitsui Jun
    • Journal Title

      Coastal Engineering Journal

      Volume: 65 Pages: 110~125

    • DOI

      10.1080/21664250.2022.2161124

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi