2021 Fiscal Year Research-status Report
Development and application of a new method for calculating spin and angle resolved photoelectron spectroscopy
Project/Area Number |
19K05262
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
小林 功佳 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (80221969)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 角度分解光電子分光 / 遷移金属ダイカルコゲナイド / バンドの折り返し / 終状態 / 時間分解光電子分光 |
Outline of Annual Research Achievements |
V5Se8の角度分解光電子分光で得られるエネルギーバンドに関する理論的研究を行った。V5Se8は、バルクは反強磁性体とされているが、その薄膜に関しては最近実験が行われ、強磁性的な性質を示すことが報告されている。薄膜にするとなぜ強磁性的になるかはよくわかっておらず、興味深い物質である。V5Se8は遷移金属ダイカルコゲナイドであるVSe2の層間にV原子が周期的にインターカレートした構造をもつ。層間にインターカレートしたV原子の配列はVSe2の超周期構造となるため、V5Se8のバンド計算で得られるエネルギーバンドと光電子分光の実験から得られるエネルギーバンドとは単純には比較出来ない。実験のエネルギーバンドと比較するためには、計算から得られるバンドを折り返す必要がある。このため、平面波基底でバンドを折り返すためのプログラムを作成して、V5Se8のついて計算を行ったところ、得られたバンドは、実験のエネルギーバンドをあまり良く再現しなかった。これを改善するために次のことを行った。すなわち、光電子励起の終状態は、真空領域で単一の平面波の状態になっていると考えられることから、表面平行方向の逆格子ベクトルがゼロの成分の重みを付けてエネルギーバンドを計算した。その結果、実験で得られるバンドとの一致が改善されることがわかった。本研究では、V5Se8の光電子分光の研究以外にも、グラフェンの時間分解光電子分光について簡単なモデルを用いて理論的研究を行った。これはグラフェンのエネルギーバンドと真空状態、およびそれらの間の相互作用の簡単なモデルを考えて、時間に依存するシュレディンガー方程式を数値的に解いて行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新たな物質の光電子分光の研究を行い、新たな知見を得たから。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度に行った研究を継続し、さらに新たな知見を得る。
|
Causes of Carryover |
コロナウイルスの蔓延により学会、国際会議での発表が出来なかったため。
|
Research Products
(5 results)