• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

in vivoゲノム記録法による微生物集団の解析

Research Project

Project/Area Number 19K05762
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

安部 公博  国立感染症研究所, 治療薬・ワクチン開発研究センター, 主任研究官 (10748940)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords枯草菌 / serine recombinase / 部位特異的DNA組換え / 細胞分化
Outline of Annual Research Achievements

自然環境中の枯草菌は、様々な環境ストレスから身を守るためにバイオフィルムと呼ばれる3次元的な微生物集団の塊を作って生活しており、集団中の各々の菌体が役割分担をすることで(細胞分化)、集団生活を維持していることが、近年わかってきている。
本研究は、バクテリオファージ由来のDNA組換え酵素による不可逆的な部位特異的DNA組換え反応を利用して、細菌の分化状態を染色体DNA上に情報として記憶させる”in vivo ゲノム記録法(RIGR法)"の技術的基盤を確立することを目的に研究を行ってきた。これまで、SPbetaファージ由来のDNA組換え酵素SprAを利用して、枯草菌における細胞分化状態記録株の作製を試みてきたが、うまくいかなかった。
そこで2022年度は、可動性因子Ginに由来するDNA組換え酵素GirCを利用した。その結果、枯草菌の代表的な特徴的である、胞子形成細胞への分化および外来DNA受容細胞への分化を染色体DNA上に記録する枯草菌株を樹立することが出来た。これらの菌株は、一度胞子形成細胞、あるいは外来DNA受容細胞に分化すると、染色体DNA上に導入された蛍光タンパク質遺伝子が部位特異的DNA組換え反応によって活性化され、その後の環境変化により脱分化しても、常に蛍光タンパク質を発現し続ける。これにより、胞子形成細胞・外来DNA受容細胞へ分化した菌体のその後の挙動を1細胞レベルで追跡できる。
本研究課題期間内には、得られた菌株を用いたバイオフィルムの解析には至らなかったが、本研究によって確立されたRIGR法は、細菌集団内の菌体状態の変遷を履歴を1細胞レベルで解析できる新技術として、今後の集団微生物学の研究に貢献すると期待できる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Visualization and characterization of spore morphogenesis in Paenibacillus polymyxa ATCC395642022

    • Author(s)
      Abe Kimihiro、Kato Hiroko、Hasegawa Yuta、Yamamoto Tatsuya、Nomura Nobuhiko、Obana Nozomu
    • Journal Title

      The Journal of General and Applied Microbiology

      Volume: 68 Pages: 79~86

    • DOI

      10.2323/jgam.2021.10.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 有胞子細菌における遺伝子再編成2023

    • Author(s)
      安部 公博、佐藤 勉
    • Organizer
      第96回 日本細菌学会総会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi