• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

持続可能な地域農業構築に向けた枝番集落営農の組織再編とその条件

Research Project

Project/Area Number 19K06278
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

渡部 岳陽  九州大学, 農学研究院, 准教授 (10371014)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 品川 優  佐賀大学, 経済学部, 教授 (10363417)
平林 光幸  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (40448650)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords枝番集落営農
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、県レベルでの枝番集落営農の設立動向とその後の展開過程について統計解析を通じて確認するとともに、組織再編を通じて枝番集落営農が参加農家とどのように協同関係を形成しているのかについて秋田県内の動向を把握した。
前者については、東北、北関東、北九州を中心に多くの枝番集落営農が設立された一方、2015年時点では、組織における機械導入状況や法人化状況は各地域で異なっていた。同じ枝番集落営農でも、設立内容や方法、地域の状況によってその後の展開が多様になることが分かった。
後者については、秋田県の大仙市協和地区で展開する複数の集落営農法人を対象に現地調査を実施し、その実態と動向を詳細に把握した。現地では、構成員が農作業や管理作業などに積極的に関わっている組織とそうではない組織とが存在していた。そうした違いが何を背景に生じるのかについては分析途中であるが、次年度、北九州を対象に行う調査を通じて明らかにする予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究初年目であることを鑑み、共同研究者とも密に情報を交換を実施した。メールによる意見交換に加えて、4回の打ち合わせ(調査時も含めれば5回)を行うことで、研究者間で情報と問題意識の共有を図ることができた。
枝番集落営農の設立動向とその後の展開過程について統計解析も順調に進むとともに、秋田県における調査も現地の積極的な協力と綿密な準備を経て行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

この後は、現地調査地を北九州に拡大し、カントリーエレベーターの範域で数百ha規模の集落営農を構築している佐賀県の大規模集落営農(佐賀市、神埼市、鳥栖市、白石町)、10数集落で集落営農を立ち上げた熊本県(菊池郡)、集落営農を多く展開する大分県の宇佐市を対象に調査を行う予定である。秋田県における現地調査結果もふまえて、組織再編を通じて枝番集落営農が参加農家とどのように協同関係を形成しているのかを総合的に考察する。

Causes of Carryover

年度末開催予定の学会が開催延期となったため確保していた旅費部分が未使用になり次年度使用額が生じた。
当該金額は次年度に開催延期となった学会参加旅費に充当する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 農業資源保全組織の広域的再編の効果と課題-NPO法人樽見内地域資源保全委員会を対象として-2020

    • Author(s)
      小林勇志・中村勝則・渡部岳陽・長濱健一郎
    • Journal Title

      農村経済研究

      Volume: 第37巻第2号 Pages: 81-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東北における農地中間管理事業の取り組みの特徴と課題~秋田県の事例を対象として~2020

    • Author(s)
      渡部岳陽
    • Journal Title

      農業問題研究

      Volume: 第51巻第2号 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 韓国における農業生産の組織化-トゥルニョク経営体2020

    • Author(s)
      品川優
    • Journal Title

      熊本学園大学経済論集

      Volume: 第25巻 Pages: -

    • Open Access
  • [Journal Article] 近年の集落営農組織の動向と再編に関する研究動向2019

    • Author(s)
      平林光幸
    • Journal Title

      農林水産政策研究レビュー

      Volume: 第93号 Pages: 6-7

    • Open Access
  • [Book] 農業経済学事典(担当 平林光幸:経営収支に関する統計)2019

    • Author(s)
      日本農業経済学会編
    • Total Pages
      804(担当 平林光幸:620-621)
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621304577

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi