• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

持続可能な地域農業構築に向けた枝番集落営農の組織再編とその条件

Research Project

Project/Area Number 19K06278
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

渡部 岳陽  九州大学, 農学研究院, 准教授 (10371014)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 品川 優  佐賀大学, 経済学部, 教授 (10363417)
平林 光幸  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (40448650)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords枝番集落営農
Outline of Annual Research Achievements

秋田県における大規模枝番集落営農の分析を通じて、多様な関係者と利益を分かち合う配慮行動を随所に織り込みながら、持続的な地域農業の展開を支える特徴的な経営行動を選択していることを明らかにした。これは昨年度の調査をふまえた研究実績である。
今年度については、新型コロナの影響により、予定していた北九州地域における現地調査を行うことができず、当該地域の枝番集落営農の実態を掴めなかったことから、特に新たな知見を加えることができなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナの影響により、予定していた北九州地域における現地調査を行うことができず、枝番集落営農の実態を掴めなかった。今年度行う予定だった研究内容については、そのまま次年度に繰り越す予定である。

Strategy for Future Research Activity

カントリーエレベーターの範域で数百ha規模の集落営農を構築している佐賀県の大規模集落営農(佐賀市、神埼市、鳥栖市、白石町)、10数集落で集落営農を立ち上げた熊本県(菊池郡)、集落営農を多く展開する大分県の宇佐市を対象に調査を行う予定である。秋田県における現地調査結果もふまえて、組織再編を通じて枝番集落営農が参加農家とどのように協同関係を形成しているのかを総合的に考察する。

Causes of Carryover

コロナの影響により、予定していた現地実態調査が全く行うことができず、旅費としての支出がなかったことが次年度使用額が生じた理由である。次年度においては、今年度予定していた調査も含めて精力的に調査を実施し、次年度助成金と合わせて旅費として支出する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 農地中間管理事業を検証する―地域の実態を踏まえて:東北・秋田県の事例2021

    • Author(s)
      渡部岳陽
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 87-1 Pages: 51-55

  • [Journal Article] 本書の課題2020

    • Author(s)
      平林光幸
    • Journal Title

      日本の農業:水田地帯の農業構造の変化と家族経営

      Volume: 253 Pages: 1-6

  • [Journal Article] 稲作農家の労働力と経営継承の行方2020

    • Author(s)
      平林光幸・吉田健人
    • Journal Title

      日本の農業:水田地帯の農業構造の変化と家族経営

      Volume: 253 Pages: 53-72

  • [Book] 農地政策と地域農業創生(渡部岳陽「集落営農による持続的地域農業の展開条件-大規模集落営農T法人の事例によりながら-」pp. 142-155)2021

    • Author(s)
      工藤 昭彦、角田 毅
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      東北大学出版会
    • ISBN
      978-4-86163-349-2

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi