• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

鳥類卵の受精における多精防止の分子機構の解明と鳥類卵の長期保存法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K06363
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

水島 秀成  北海道大学, 理学研究院, 助教 (20515382)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsウズラ / 卵賦活化 / 細胞分裂抑制因子 / 卵の長期保存
Outline of Annual Research Achievements

受精に伴い精子から卵細胞質に放出されるホスホリパーゼCゼータ(PLCZ)、クエン酸合成酵素(CS)およびアコニット酸ヒドラターゼ(AH)の作用によってウズラ卵の賦活化が起こる。ウズラの卵賦活化には、卵の成熟分裂の再開シグナリングの他に、卵に発現する核分解酵素(DNase)の分解シグナリングの活性化が含まれる。本年度には、両者のシグナリング解析を実施した。排卵された卵の細胞周期は、細胞分裂抑制因子(CSF)による分裂後期促進複合体(APC)活性の抑制を介して、第二減数分裂の中期で停止・維持されているが、CSFの中心的な役割を果たしているCCNBやc-MOSは体外受精(IVF)によって分解されることが分かった。またこのIVFによるCSFの分解はPLCZによって発生する卵細胞質内Ca2+ウェーブによって再現することができる一方で、CSおよびAHによって惹起されるスパイラル様Ca2+オシレーションによってはこの分解が誘導されないこともわかった。またDNaseの分解に関連する酵素として、複数のプロテアソーム関連タンパク質がLC-MS/MS解析およびファーウエスタンブロット解析から同定され、精子から放出されたCSとAHが、それぞれ異なる卵由来タンパク質と結合することことで、DNaseの分解に寄与していることが判明した。
さらに上述の研究と並行し、受精可能なウズラ卵の長期保存法の開発を目指して、排卵直後の卵を各種プロテアーゼ阻害剤による処理を行った。結果として、PKA、PKCの阻害剤を混合することで、最低でも2日間の受精・発生可能な未受精卵の保存に成功を収めた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Inositol-1,4,5-trisphosphate receptor-1 and -3 and ryanodine receptor-3 may increase ooplasmic Ca2+ during quail egg activation2022

    • Author(s)
      Mizushima, S., Sasanami, T., Ono, T., Kansaku, N., and Kuroiwa, A.
    • Journal Title

      Journal of Poultry Science

      Volume: 59 Pages: 175-181

    • DOI

      10.2141/jpsa.0210041

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cyclin D1 gene expression is essential for cell cycle progression from the maternal-to-zygotic transition during blastoderm development in Japanese quail2021

    • Author(s)
      Mizushima, S., Sasanami, T., Ono, T., Kansaku, N., Matsuzaki, M., and Kuroiwa, A.
    • Journal Title

      Developmental Biology

      Volume: 476 Pages: 249-258

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2021.04.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of Sex Chromosome Evolution in the Clade Palaeognathae from Phased Genome Assembly2021

    • Author(s)
      Okuno, M., Mizushima, S., Kuroiwa, A., and Itoh, T.
    • Journal Title

      Genome Biology and Evolution

      Volume: 13 Pages: evab242

    • DOI

      10.1093/gbe/evab242

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アマミトゲネズミ精巣特異的エンハンサーを介してSOX9発現を制御する転写因子の同定2022

    • Author(s)
      光川祥一朗,水島秀成,黒岩麻里
    • Organizer
      日本動物学会第66回大会
  • [Presentation] オキナワトゲネズミ (Tokudaia muenninki ) SRYタンパク質の構造と機能についてのin silico 解析2022

    • Author(s)
      パンタカーン・ウルナーノン,水島秀成,黒岩麻里
    • Organizer
      日本動物学会第66回大会
  • [Presentation] エミュー (Dromaius novaehollandiae) における性分化関連遺伝子の発現解析2022

    • Author(s)
      木村優希,Luisa Fernanda Matiz Ceron,水島秀成,黒岩麻里
    • Organizer
      日本動物学会第66回大会
  • [Presentation] ウズラの精子表面で精子貯蔵管への精子侵入に関与するタンパク質2022

    • Author(s)
      笹浪知宏, 松崎芽衣, 水島秀成
    • Organizer
      日本家禽学会2022年度春季大会
  • [Presentation] ウズラ初期胚の母性-胚性遷移期におけるretinoblastoma分解シグナリング解析2021

    • Author(s)
      水島秀成, 笹浪知宏, 小野珠乙, 神作宜男, 松崎芽衣, 黒岩麻里
    • Organizer
      日本動物学会第92回大会
  • [Presentation] ニホンウズラ(Coturnix japonica)におけるW染色体遺伝子の機能解析2021

    • Author(s)
      程田大智,水島秀成,奥野未来,伊藤武彦,黒岩麻里
    • Organizer
      染色体学会第72回年会
  • [Presentation] エミュー (Dromaius novaehollandiae) における性分化関連遺伝子の解析2021

    • Author(s)
      木村優希,水島秀成,奥野未来,伊藤武彦,黒岩麻里
    • Organizer
      染色体学会第72回年会
  • [Presentation] ウズラDAZL(deleted in azoospermia-like)mRNAの3’-UTRに結合するタンパク質の解析2021

    • Author(s)
      水島秀成, 塚田光, 笹浪知宏, 小野珠乙, 黒岩麻里
    • Organizer
      第45回鳥類内分泌研究会
  • [Presentation] 精子貯蔵管への精子侵入を阻害するタンパク質2021

    • Author(s)
      笹浪知宏, 松崎芽衣, 高塚夢々, 水島秀成
    • Organizer
      第45回鳥類内分泌研究会
  • [Remarks] 鳥類の不思議な受精機構

    • URL

      https://www2.sci.hokudai.ac.jp/faculty/researcher/shusei-mizushima

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi