• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

家畜乳オリゴ糖ヌクレオチドの生理的意義および飼料添加剤としての実用化への検討

Research Project

Project/Area Number 19K06364
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

浦島 匡  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (80185082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 健二  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (80419217)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsオリゴ糖ヌクレオチド / 糖ヌクレオチド / 初乳 / 家畜 / 上皮細胞 / 増殖刺激 / 免疫調整
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究において、糖ヌクレオチドとしてウシ初乳(ホルスタイン、ブラウンスイス)にはUDP-GalとUDP-Glc、ヤギ初乳(日本ザーネン)とヒツジ初乳(コリデール)にはUDP-Gal, UDP-GlcとともにUDP-GlcNAc, UDP-GalNAcが発見されたが、他のヒツジ(サフォーク、フライスランド)にはそれらは発見できなかった。この分析結果は、International Dairy Journal, 113 (2021) 104897 (Y. Mineguchi et al., Characterisation of sugar nucleotides in colostrum of dairy domestic farms animals)に掲載された。その一方、以前ヒツジ初乳(コリデール)に発見されたNeu5Gcα2-3Galβ1-4GlcNAc-UDPとNeu5Gcα2-6Galβ1-4GlcNAc-UDPは発見できず、オリゴ糖ヌクレオチドは乳サンプルに不変的に含まれるのではなく、それらの存在は動物個体や搾乳時の違いにより不均一であることが明らかになった。従来の分析においてヤギ初乳にオリゴ糖ヌクレオチドの存在が報告されたことがあるものの、その後報告例のないこともそれを示唆している。
令和2年度において、家畜初乳に含まれる代表的な糖ヌクレオチドとしてUDP-Galを使用し、腸管上皮HIEC-6細胞の培養系に3点の濃度(0.01 mg/mL, 0,1 mg/mL, 1 mg/mL)において添加して培養し、培養後10日目、11日目、12日目における細胞数を計測することで増殖刺激効果の観察を行った。ポジティブコントロールとしてはhEGFを使用した。有意差検定の結果、HIEC-6細胞には増殖刺激効果は観察できなかった。昨年の分析では増殖刺激傾向が観察されたが、同様の結果がえられなかったのは、新たに購入した増殖能力の高い細胞を使用したことによると思われる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍により、実験室への入室制限があって実験できる時間が少なかった。期待された上皮細胞への増殖刺激効果が観察されず、戦略の変更を余儀なくされた。

Strategy for Future Research Activity

初乳に含まれる糖ヌクレオチドのうちUDP-Galを使用して、腸管上皮細胞HIEC-6細胞への増殖刺激効果を観察したが、有意な効果がえられなかったので、初乳にふくまれる他の糖ヌクレオチド(UDP-Glc, UDP-GlcNAc, UDP-GalNAc)を使用してHIEC-6細胞への増殖刺激効果を観察する。また糖ヌクレオチド添加による腸管バリア機能の強化を観るため腸管ムチンタンパク質Muc2のmRNA量の測定、ならびに免疫調整能力評価のため炎症性サイトカインやサイトカインのmRNA量の測定を行う。

Causes of Carryover

令和2年度に書いた論文ドラフトの英文校正費を令和3年度に支払うため。令和3年度はじめに使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Characterisation of sugar nucleotides in colostrum of dairy domestic farms animals2021

    • Author(s)
      Mineguchi Yuri、Goto Kyosuke、Sudo Yuna、Hirayama Kentaro、Kashiwagi Hirotoshi、Sasagase Izumi、Kitazawa Haruki、Asakuma Sadaki、Fukuda Kenji、Urashima Tadasu
    • Journal Title

      International Dairy Journal

      Volume: 113 Pages: 104897~104897

    • DOI

      10.1016/j.idairyj.2020.104897

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミルクオリゴ糖・マイクロビオータのグライコミクス2020

    • Author(s)
      浦島 匡、片山 高嶺、福田 健二
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 92 Pages: 307~322

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2020.920307

  • [Journal Article] Evolution of Milk Oligosaccharides of Carnivora and Artiodactyla: Significance of the Ratio of Oligosaccharides to Lactose in Milk2020

    • Author(s)
      Urashima Tadasu、Mineguchi Yuri、Fukuda Kenji、Whitehouse-Tedd Katherine、Oftedal Olav T.
    • Journal Title

      Evolutionary Biology -A Transdisciplinary Approach

      Volume: 1 Pages: 359~377

    • DOI

      10.1007/978-3-030-57246-4_15

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi