• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Expression analysis of FGFR in canine mammary tumor

Research Project

Project/Area Number 19K06408
Research InstitutionNippon Veterinary and Life Science University

Principal Investigator

山本 昌美  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (30530026)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
KeywordsDog / Mammary tumor / FGFR / Cell line / Real-time RT-PCR
Outline of Annual Research Achievements

イヌの乳腺腫瘍は、乳腺を構成する2種類の上皮細胞(腺上皮細胞、筋上皮細胞)の腫瘍細胞の増殖に加えて、腫瘍細胞の軟骨、骨などへの形質の変化、線維芽細胞などの間葉系成分も増えることが特徴である。イヌにおけるFGFRsの発現の特徴を探るため、上皮と間葉系を含めたイヌの全身組織におけるFGFRsの発現量の検討をおこなった。
病理解剖に供されたイヌの各種正常組織の小片をRNA laterに浸漬し凍結保存し、残り組織はパラフォルムアルデヒドで固定した。凍結小片組織からRNA抽出をおこないcDNAを合成し、FGFR1-4発現量をイヌのFGFR1-4に対するTaqman Probeを用いたreal-time RT-PCRによって解析した。
正常組織での発現は、FGFR1、2および3において脳で最も高い発現が確認され、FGFR4では、結腸と肝臓が高い値を示した。すべてのFGFRで骨格筋が著しく低値を示した。正常組織のRNA発現量の傾向は概ねヒトの組織で知られている発現と同様であることが明らかとなり、またこれによりイヌFGFRsに対するTaqman Probeが発現解析に有用であることが確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

市販の抗体を複数試したが、安定した結果に結びつかず、やはり抗ヒトのFGFR抗原に対する抗体であることが影響していると考えられた。そのため、イヌFGFRを抗原とする抗体の作製を計画しているが、抗原タンパクの決定で難航している。

Strategy for Future Research Activity

イヌFGFRsに対するTaqman Probeの有効性が確認されたことから、乳腺腫瘍組織と培養細胞でのRNA発現の大きな違いについての意義を探る。これには培養細胞がモノクローナル増殖であることが関連していることも予想され、組織上での個々の細胞の発現解析を実施予定である。

Causes of Carryover

新型コロナ感染流行の影響が長引き、当初からの研究の遅れと、学会が長期間に渡ってオンライン開催となり出張に関わる経費がかからなかったことによる。研究期間を延長したので、今後計画よりやや遅れている発現解析のために使用予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Infective endocarditis with systemic bacterial embolism caused by Staphylococcus aureus in a free-ranging Amami rabbit (Pentalagus furnessi)2023

    • Author(s)
      Masaki Konnai, Masami Yamamoto, Keiko Ito, Hanae Yamabe, Takuya E. Kishimoto, Hiroshi Aoki, Yukino Machida, Masaki Michishita, Makoto Haritani, Hisashi Yoshimura
    • Journal Title

      Journal of Comparative Pathology

      Volume: 201 Pages: 27-32

    • DOI

      10.1016/j.jcpa.2022.12.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histological, immunohistochemical and ultrastructural features of polyglucosan bodies in uterine smooth muscle of pet rabbits (Oryctolagus cuniculus)2023

    • Author(s)
      Hisashi Yoshimura, Kazushi Torikai, Anna Takahashi, Masaki Michishita, Takuya E Kishimoto, Masami Yamamoto, Makoto Haritani, Kimimasa Takahashi, Shinji Kamiya
    • Journal Title

      Journal of Comparative Pathology

      Volume: 201 Pages: 23-27

    • DOI

      10.1016/j.jcpa.2022.12.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple cystic sphere formation from PK-8 cells in three-dimensional culture2022

    • Author(s)
      Yuuki Shichi, Fujiya Gomi, Yoshibumi Ueda, Keisuke Nonaka, Fumio Hasegawa, Yasuko Hasegawa, Nae Hinata, Hisashi Yoshimura, Masami Yamamoto, Kimimasa Takahashi, Tomio Arai, Toshiyuki Ishiwata
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Reports

      Volume: 32 Pages: 101339-101339

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2022.101339

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Adenomatous Hyperplasia of Bowman's Capsule Epithelium in a Dog with Metastatic Nasal and Hepatic Neuroendocrine Carcinoma2022

    • Author(s)
      Yukino Machida, Marika Higo, So Doge, Tomokazu Nagashima, Takuya E. Kishimoto, Hisashi Yoshimura, Masami Yamamoto, Kazuki Okada, Naoko Yayoshi, Hitoshi Hatakeyama, Masaki Michishita
    • Journal Title

      Journal of Comparative Pathology

      Volume: 197 Pages: 19-22

    • DOI

      10.1016/j.jcpa.2022.06.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vitro anticancer effects of alpelisib against PIK3CA-mutated canine hemangiosarcoma cell lines.2022

    • Author(s)
      Marika Maeda, Kazuhiko Ochiai, Masaki Michishita, Masami Morimatsu, Hiroki Sakai, Nayuta Kinoshita, Motoharu Sakaue, Eri Onozawa, Daigo Azakami, Masami Yamamoto, Katsumi Ishioka, Takuya Sadahira, Masami Watanabe, Yoshikazu Tanaka
    • Journal Title

      Oncology reports

      Volume: 47 Pages: 84

    • DOI

      10.3892/or.2022.8295.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 胃癌腹膜播種形成における血小板の役割2022

    • Author(s)
      仲山 孝, 古屋 信二, 高橋 和徳, 山本 淳史, 滝口 光一, 芦沢 直樹, 庄田 勝俊, 中山 裕子, 山本 昌美, 野村 幸世, 塚本 徹哉
    • Organizer
      第81回 日本癌学会学術総会
  • [Presentation] カピバラ(Hydrochoerus hydrochaeris )における消化器型リンパ腫3例2022

    • Author(s)
      上田 海那人, 原藤 芽衣, 岸本 拓也, 吉村 久志, 山本 昌美
    • Organizer
      第28回日本野生動物医学会大会
  • [Presentation] イヌ乳腺複合癌の腺上皮細胞由来培養細胞株の樹立とその特徴付け2022

    • Author(s)
      松本佳奈, 渡邉由香, 岸本拓也, 吉村久志, 山本昌美
    • Organizer
      第31回日本動物看護学会大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi