• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Applying temporal and spatial population genetics modelling for the origins of modern Japanese

Research Project

Project/Area Number 19K06871
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中込 滋樹  金沢大学, 人間社会研究域, 客員研究員 (40625208)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 覚張 隆史  金沢大学, 古代文明・文化資源学研究センター, 助教 (70749530)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsパレオゲノミクス / 縄文人 / 弥生人 / 古墳人 / 三重構造
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,日本列島の遺跡出土古人骨から新たに12個体のゲノムデータの取得に成功した。そして、先史時代における文化の転換に伴うゲノム多様性の変遷を評価した。その結果、縄文人・弥生人・古墳人と時代を追うごとに大陸における現代及び古代人類集団との遺伝的近縁性が強くなっていくことが示された。つまり、弥生人や古墳人は大陸集団に由来する祖先を受け継いでいることが考えられる。一方、縄文人は大陸集団とは明確に異なる遺伝的特徴を有していることが示された。さらに、縄文時代早期1個体のゲノムデータを用いてシミュレーション解析を行った結果、おおよそ20000年前に縄文人の祖先集団が大陸の基層集団から分かれ、その後、少なくとも縄文早期までは極めて小さな集団を維持してきたことが示された。そして、渡来民による稲作文化がもたらされたとされている弥生時代には、北東アジアを祖先集団とする人々の流入が見られ、縄文人に由来する祖先に加え第2の祖先成分が弥生人には受け継がれていることが分かった。しかし、古墳人には、これら2つの祖先に加え東アジアに起源をもつ第3の成分が存在しており、弥生時代から古墳時代に見られた文化の転換において大陸からのヒトの移動及び混血が伴ったことを明らかにした。これら3つの祖先は、現代日本人集団のゲノム配列にも受け継がれている。以上のことから、本研究はパレオゲノミクスによって日本人ゲノムの「三重構造」を初めて実証した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Trinity College Dublin(アイルランド)

    • Country Name
      IRELAND
    • Counterpart Institution
      Trinity College Dublin
  • [Journal Article] Ancient genomics reveals tripartite origins of Japanese populations2021

    • Author(s)
      Cooke Niall P.、Mattiangeli Valeria、Cassidy Lara M.、Okazaki Kenji、Stokes Caroline A.、Onbe Shin、Hatakeyama Satoshi、Machida Kenichi、Kasai Kenji、Tomioka Naoto、Matsumoto Akihiko、Ito Masafumi、Kojima Yoshitaka、Bradley Daniel G.、Gakuhari Takashi、Nakagome Shigeki
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 7 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1126/sciadv.abh2419

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi