• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Crosstalk between the Mnk- and mTOR-signaling pathways in tumor-related translational regulation

Research Project

Project/Area Number 19K07094
Research InstitutionOsaka Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

福永 理己郎  大阪医科薬科大学, 薬学部, 教授 (40189965)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 俊裕  大阪医科薬科大学, 薬学部, 助教 (30580104) [Withdrawn]
伊藤 千紘  大阪医科薬科大学, 薬学部, 助教 (60639029)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords翻訳制御 / Mnk / eIF4E / mTOR / CRISPR/Cas9 / MAPキナーゼ / MAPKAPキナーゼ
Outline of Annual Research Achievements

研究計画に基づき、Mnk1遺伝子を欠失したHeLa細胞を用いて、CRISPR/Cas9法によりMAPK(ERK1/2),JNK(JNK1/2/3),p38MAPK(p38α/β/γ/δ),あるいはmTORC1/2構成分子の網羅的ノックアウト(以下,KOと略す)を試み,Mnk-eIF4E翻訳調節系の制御に関わるシグナル伝達系の解析を行い、以下の結果を得た。
(1) ERK1/2-ダブルKO細胞は増殖できずに死滅したため,p38α/β/γ/δ-四重KO細胞やERK2/ p38α/β/γ/δ-五重KO細胞を用いて解析した結果, p38の全遺伝子とERK2を欠失してもmTORC1阻害剤EverolimusによるeIF4Eのリン酸化レベルの上昇が観察され,このクロストークはERK1またはERK2を介することが示唆された。
(2) mTORC2を構成するタンパク質の欠失がMnk2活性化のクロストークに及ぼす影響を解析するためにMnk1-KO HeLa細胞を用いてmLST8, Sin1, Rictorの各遺伝子をKOして解析した。その結果,EverolimusによるMnk2の活性化にはSin1,やRictorは必要でないが,mLST8が何らかの関与をすることが示唆された。
(3) Mnk1/2が属するMAPKAPキナーゼファミリー(Mnk1/2, MK2/3/5,MSK1/2,RSK1/2/3/4)によるストレス応答翻訳制御を明らかにする目的で,各遺伝子の単独KOや多重KO細胞を作成してストレス刺激に対する応答性を解析した。その結果, CREB転写因子のリン酸化には主にMSK1/2サブファミリーが関与し,熱ショックタンパク質25/27のリン酸化には主にMK2/3サブファミリーが関与することが明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Minnesota Medical School(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Minnesota Medical School
  • [Journal Article] Circadian activities of the brain MNK-eIF4E signaling axis contribute to diurnal rhythms of some cognitive functions2022

    • Author(s)
      Dong Liu, Jin Li, Hao Lin, Ethan Lorsung, Nam Le, Rubal Singla, Abhishek Mishra, Rikiro Fukunaga, Ruifeng Cao
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/ejn.15678

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] mTORC2構成因子の遺伝子欠損HeLa細胞を用いた,mTOR経路とMAPK-Mnk経路のクロストークの解析2021

    • Author(s)
      川崎瑶生、西村茅咲、大沢視人、藤井忍、伊藤千紘、藤井俊裕、福永理己郎
    • Organizer
      第71回日本薬学会関西支部大会
  • [Presentation] CRISPR/Cas9法によるMAPK多重ノックアウトHeLa細胞の作成と, そのNHEJ修復部位のDeep Sequencing解析2021

    • Author(s)
      井上 尚美、延山 貴信、藤井 忍、伊藤 千紘、藤井 俊裕、福永 理己郎
    • Organizer
      第71回日本薬学会関西支部大会
  • [Presentation] ストレス応答プロテインキナーゼ(SAPKs)遺伝子の単独残存型多重ノックアウトHeLa細胞の作成とシグナル経路の解析2021

    • Author(s)
      伊藤 千紘、中村 菜乃花、横田 のぞみ、藤井 忍、藤井 俊裕、福永 理己郎
    • Organizer
      第71回日本薬学会関西支部大会
  • [Presentation] CRISPR/Cas9法によるMAPキナーゼ多重ノックアウトHeLa細胞の作成と, そのNHEJ修復部位のDeep Sequencing解析2021

    • Author(s)
      井上 尚美、延山 貴信、藤井 忍、伊藤 千紘、藤井 俊裕、福永 理己郎
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ストレス応答プロテインキナーゼ(SAPKs)遺伝子の網羅的および単独残存型多重ノックアウトHeLa細胞を用いたシグナル経路の解析2021

    • Author(s)
      伊藤 千紘、中村 菜乃花、横田 のぞみ、藤井 忍、藤井 俊裕、福永 理己郎
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi