• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Analyses of Tumor-Associated Macrophage in Lung Cancer with Next Generation Sequence and Tissue Clearing

Research Project

Project/Area Number 19K07454
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

後藤 明輝  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (90317090)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 正光  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (20291396)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords非小細胞肺癌 / 腫瘍関連マクロファージ / TP53遺伝子異常 / 組織透明化技術 / リキッドバイオプシー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は“非小細胞肺癌での腫瘍関連マクロファージ(TAM:Tumor-Associated Macrophage)の多寡を決める癌の遺伝子異常は何か”を次世代シーケンス解析により明らかにし、“腫瘍関連マクロファージの3次元的(立体)分布状態やその意義”を組織透明化技術により明らかにすることにある。研究2年目である本年度は以下の実績を得た。
1. 前年度、非小細胞肺癌手術症例凍結保存癌組織のターゲットシーケンス(TruSight Tumor 15)により、TP53遺伝子異常、PIK3CA遺伝子異常を有する非小細胞肺癌で腫瘍関連マクロファージが多い可能性が示された。この結果の検証のため、本年度は非小細胞肺癌手術症例ホルマリン固定パラフィン包埋癌組織のサンガーシーケンスを施行した。その結果、P53遺伝子異常を有する非小細胞肺癌で腫瘍関連マクロファージが多いことが実証された。PIK3CA遺伝子異常については、PIK3CA遺伝子異常を有する症例の頻度が少ないため、実証には至らなかった。
2. 前年度の研究により、組織透明化技術を用いてヒト肺組織でCD68, CD204陽性マクロファージを300-500マイクロメートル厚にわたり3次元的に評価可能であることが検証されたため、非小細胞肺癌組織を用いて同様の染色を行い、CD68, CD204陽性マクロファージの立体分布の観察を開始した。
3. 1の結果に基づき、非小細胞肺癌症例でリキッドバイオプシーによる腫瘍関連マクロファージの評価を本研究では目指している。そのサンプルとして非小細胞癌手術病理検体からの肺動静脈貯留血の採取を開始した。
以上の実績をもとに来年度の研究を当初計画どおりすすめ、研究目的を達成する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は“非小細胞肺癌でのTAM(Tumor-Associated Macrophage)の多寡を決める癌の遺伝子異常は何か”を次世代シーケンス解析により明らかにし、“TAMの3次元的(立体)分布状態やその意義”を組織透明化技術により明らかにすることにある。研究2年目である本年度は、初年度の成果に基づき以下の成果を得た。
1. 非小細胞肺癌手術症例ホルマリン固定パラフィン包埋癌組織のサンガーシーケンスを施行した。その結果、P53遺伝子異常を有する非小細胞肺癌で腫瘍関連マクロファージが多いことが実証された。PIK3CA遺伝子異常については、PIK3CA遺伝子異常を有する症例の頻度が少ないため、実証には至らなかった。
2.組織透明化技術を用いてヒト肺組織でCD68, CD204陽性マクロファージを300-500マイクロメートル厚にわたり3次元的に評価可能であることが検証されたため、非小細胞肺癌組織を用いて同様の染色を行い、CD68, CD204陽性マクロファージの立体分布の観察を開始した。
3. 本研究では、1の結果に基づき、非小細胞肺癌症例でリキッドバイオプシーによる腫瘍関連マクロファージの評価を本研究では目指している。そのサンプルとして非小細胞癌手術病理検体からの肺動静脈貯留血の採取を開始した。
以上の進捗状況より、本研究はおおむね順調に進展していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

本研究の目的は“非小細胞肺癌でのTAM(Tumor-Associated Macrophage)の多寡を決める癌の遺伝子異常は何か”を次世代シーケンス解析により明らかにし、“TAMの3次元的(立体)分布状態やその意義”を組織透明化技術により明らかにすることにある。その目的の達成に向け、過年度および本年度の成果にもとづき、最終年度となる次年度は1.TAMを計測済みの秋田大学医学部付属病院の非小細肺癌手術症例297例につき、TP53遺伝子異常とTAM数の相関を中心とし、臨床病理学的事項との関わりを複合的に解析し、その結果を英語論文として公表する。2.非小細胞肺癌組織をにおけるCD68, CD204陽性マクロファージの立体分布の観察結果を、地理、空間情報の分野で多用される空間分析の手法を用いて定量的に解析する。
3.非小細胞肺癌症例でリキッドバイオプシーによる腫瘍関連マクロファージの評価が可能かを検証するため、て非小細胞癌手術病理検体からの肺動静脈貯留血でTP53遺伝子異常の検索を行い、同一症例の病理組織標本で腫瘍関連マクロファージの評価を行う。
いずれも、当初の研究計画にもとづいた今後の研究の推進方策である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020

All Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 5 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Collision of Epstein?Barr virus-positive and -negative gastric cancer, diagnosed by molecular analysis: a case report2021

    • Author(s)
      Miyabe Ken、Saito Motonobu、Koyama Kei、Umakoshi Michinobu、Ito Yukinobu、Yoshida Makoto、Kudo-Asabe Yukitsugu、Saito Katsuharu、Nanjo Hiroshi、Maeda Daichi、Matsusaka Keisuke、Goto Akiteru、Kono Koji
    • Journal Title

      BMC Gastroenterology

      Volume: 21 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12876-021-01683-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aberrant Hypermethylation-Mediated Suppression of PYCARD Is Extremely Frequent in Prostate Cancer with Gleason Score???72021

    • Author(s)
      Miyauchi Toshiya、Takahashi Masahiro、Mitsuzuka Koji、Saiki Yuriko、Okubo Teppei、Vertino Paula M.、Goto Akiteru、Arai Yoichi、Horii Akira、Fukushige Shinichi
    • Journal Title

      Disease Markers

      Volume: 2021 Pages: 1~13

    • DOI

      10.1155/2021/8858905

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PD-L1 overexpression in EBV-positive gastric cancer is caused by unique genomic or epigenomic mechanisms2021

    • Author(s)
      Nakano Hiroshi、Saito Motonobu、Nakajima Shotaro、Saito Katsuharu、Nakayama Yuko、Kase Koji、Yamada Leo、Kanke Yasuyuki、Hanayama Hiroyuki、Onozawa Hisashi、Okayama Hirokazu、Fujita Shotaro、Sakamoto Wataru、Saze Zenichiro、Momma Tomoyuki、Mimura Kosaku、Ohki Shinji、Goto Akiteru、Kono Koji
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81667-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] CADM1 promotes malignant features of small-cell lung cancer by recruiting 4.1R to the plasma membrane2021

    • Author(s)
      Funaki Toko、Ito Takeshi、Tanei Zen-ichi、Goto Akiteru、Niki Toshiro、Matsubara Daisuke、Murakami Yoshinori
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 534 Pages: 172~178

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comprehensive immunohistochemical analysis of the gastrointestinal and M?llerian phenotypes of 139 ovarian mucinous cystadenomas2021

    • Author(s)
      Halimi Sultan Ahmad、Maeda Daichi、Ushiku-Shinozaki Aya、Goto Akiteru、Oda Katsutoshi、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki、Ushiku Tetsuo、Fukayama Masashi
    • Journal Title

      Human Pathology

      Volume: 109 Pages: 21~30

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2020.11.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of MED12 mutations in mesenchymal components of uterine adenomyomas2021

    • Author(s)
      Kito Masahiko、Maeda Daichi、Kudo-Asabe Yukitsugu、Tamura Daisuke、Makino Kenichi、Sageshima Masato、Nanjo Hiroshi、Terada Yukihiro、Goto Akiteru
    • Journal Title

      Human Pathology

      Volume: 109 Pages: 31~36

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2020.11.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EphA2, a possible target of miR-200a, functions through the AKT2 pathway in human lung carcinoma.2020

    • Author(s)
      Tsubochi H, Minegishi K, Goto A, Nakamura R, Matsubara D, Dobashi Y.
    • Journal Title

      Int J Clin Exp Pathol.

      Volume: 13 Pages: 2201~2210

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Detection of MEAF6‐PHF1 translocation in an endometrial stromal nodule2020

    • Author(s)
      Nomura Yusuke、Tamura Daisuke、Horie Masafumi、Sato Masakazu、Sasaki Shinya、Yamamoto Yohei、Kudo‐Asabe Yukitsugu、Umakoshi Michinobu、Koyama Kei、Makino Kenichi、Takashima Shinogu、Imai Kazuhiro、Minamiya Yoshihiro、Munakata Satoru、Yachida Shinichi、Terada Yukihiro、Goto Akiteru、Maeda Daichi
    • Journal Title

      Genes, Chromosomes and Cancer

      Volume: 59 Pages: 702~708

    • DOI

      10.1002/gcc.22892

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinicopathological and molecular analyses of linearly expanded epithelial cells with β‐catenin alterations, “β‐catenin signature”, in the normal fallopian tube2020

    • Author(s)
      Koyama Kei、Maeda Daichi、Kito Masahiko、Tamura Daisuke、Kudo‐Asabe Yukitsugu、Katoh Hiroto、Ishikawa Shumpei、Nanjo Hiroshi、Terada Yukihiro、Goto Akiteru
    • Journal Title

      Histopathology

      Volume: 77 Pages: 880~889

    • DOI

      10.1111/his.14227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of Russell body gastritis with multifocal lesions2020

    • Author(s)
      Umakoshi Michinobu、Miyabe Ken、Ishii Hajime、Kudo-Asabe Yukitsugu、Ito Yukinobu、Yoshida Makoto、Maeda Daichi、Sageshima Masato、Goto Akiteru
    • Journal Title

      SAGE Open Medical Case Reports

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.1177/2050313X20923840

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Multiple ulcerations and perforation in the small intestine after steroid treatment in eosinophilic granulomatosis with polyangiitis: a case report and literature review2020

    • Author(s)
      Ito Yukinobu、Yoshida Makoto、Sugiyama Tatsuo、Masuda Hirotake、Mori Mitsuo、Kimura Noriyuki、Umakoshi Michinobu、Miyabe Ken、Kudo-Asabe Yukitsugu、Goto Akiteru
    • Journal Title

      Cardiovascular Pathology

      Volume: 47 Pages: 107193~107193

    • DOI

      10.1016/j.carpath.2019.107193

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 組織型が異なる2種類の肺癌検体を用いた組織透明化技術による三次元再構成と今後の課題.2020

    • Author(s)
      工藤-浅部 幸紹、前田 大地、吉田 誠、伊藤 行信、後藤 明輝.
    • Organizer
      第109回日本病理学会総会
  • [Presentation] がんサポート線維芽細胞CEFの産生機構.2020

    • Author(s)
      田中 正光、伊藤 剛、高金 くらら、馬越 通信、後藤 明輝.
    • Organizer
      第109回日本病理学会総会
  • [Presentation] 軟部肉腫における腫瘍随伴マクロファージ浸潤の臨床病理的意義2020

    • Author(s)
      中村 暁子、馬越 通信、浅部 幸紹、伊藤 行信、吉田 誠 、前田 大地、南條 博、後藤 明輝.
    • Organizer
      第109回日本病理学会総会
  • [Presentation] 脊髄小脳変性症との鑑別を要したGerstmann-Straussler- Scheinker 病の1剖検例2020

    • Author(s)
      鈴木 喬紘、伊藤 行信、吉田 誠、宮田 元、馬越 通信、宮部 賢、後藤 明輝..
    • Organizer
      第109回日本病理学会総会
  • [Presentation] Nivolumab投与を行った術後再発胃癌の1剖検例.2020

    • Author(s)
      山中 遼太郎、馬越 通信、宮部 賢、工藤 幸紹、伊藤 行信、吉田 誠 、後藤 明輝.
    • Organizer
      第109回日本病理学会総会
  • [Presentation] 細胞接着分子CADM1の発現欠如は肺腺がんの発生および浸潤を促進する.2020

    • Author(s)
      伊東 剛、永田 政義、川合 剛人、伊藤 彰彦、後藤 明輝、松原大祐、村上 善則.
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi