2022 Fiscal Year Annual Research Report
Analyses of Tumor-Associated Macrophage in Lung Cancer with Next Generation Sequence and Tissue Clearing
Project/Area Number |
19K07454
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
後藤 明輝 秋田大学, 医学系研究科, 教授 (90317090)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 正光 秋田大学, 医学系研究科, 教授 (20291396)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 非小細胞肺癌 / 腫瘍関連マクロファージ / TP53遺伝子異常 / 免疫組織化学 |
Outline of Annual Research Achievements |
過年度の結果にもとづき、非小細胞肺癌における腫瘍関連マクロファージの多寡はTP53遺伝子異常の有無によるかを検証するため、研究をおこなった。2005年から2013年にかけ、秋田大学医学部付属病院にて手術切除をうけた非小細胞肺癌294例の病理標本より代表的切片を選定し、p53免疫組織化学を施行した。その結果、P53免疫染色陽性非小細胞肺癌は陰性非小細胞肺癌より統計学的有意差をもって腫瘍関連マクロファージが多いことが示され、また、その傾向は喫煙、組織型、性別と独立していることも示された。一方、TP53遺伝子の特定の変異が腫瘍関連マクロファージの多寡を左右するかを検証するため、P53免疫染色陽性非小細胞肺癌52例のパラフィン切片よりDNA抽出を施行し、TP53遺伝子exon 5-9をサンガーシーケンスにて検索したが、exon5 c.524G>A p.R175H,exon7c.743G>A p.R248Q, exon8 c.797G>A p.G266E を各1例見出したのみ(3/52例:5.8%) にとどまり、意義のある結果を得るには至らなかった。検体の長期保存の影響などによる、シーケンス解析不良の可能性がある。以上より、非小細胞肺癌において、喫煙、組織型、性別と独立し、P53免疫染色陽性例では腫瘍関連マクロファージが多いことが示されたが、同時に、シーケンス解析不良であることを考慮して、P53とMDM2免疫組織化学とを組み合わせるなどの方法を導入してP53免疫染色結果がより正確にp53遺伝子異常を反映できるよう工夫するなど、今後の追加的な検討が必要であることが示された。
|
Research Products
(8 results)