• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

ヒトScFvライブラリーを用いた血管炎症候群に対する治療標的分子の同定と解析

Research Project

Project/Area Number 19K07489
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

伊藤 吹夕  帝京大学, 公私立大学の部局等, 助教 (20415079)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大原関 利章  東邦大学, 医学部, 准教授 (20287501)
河野 肇  帝京大学, 医学部, 教授 (60585074)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords川崎病 / Apolipoprotein A-II / VasSF / 血管炎症候群 / CAWS
Outline of Annual Research Achievements

難治性疾患である血管炎症候群の1つ川崎病は大量免疫グロブリン静注療法 (IVIg療法) が有効である。しかしながら大量投与のため病因分子の特定が困難であり、かつヒトの血液を原料としていることからより安全な“人工ガンマグロブリン製剤”の開発が求められている。
そこで本研究ではヒトのリンパ球からIgG遺伝子フラグメントの組換え体をクローニングしライブラリーを確立、MPO-ANCA関連血管炎モデルマウスを使って低容量で治療効果のある1クローン(VasSFと命名)の選択に成功した。そしてその標的分子がApolipoproteinA2であることも突き止めた。さらに川崎病モデルマウスにも有効性を示すかどうか研究をおこなったところ、濃度依存的ではなるが、有効性を示すことがわかった。本研究は、川崎病などの血管炎症候群の治療に有効である分子標的薬の開発及び実用またその関連性から、血管炎の病因についても研究をすすめる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

理由
当初立てた研究実施計画通りに研実験実験は実施できた。令和5年度は、Reviewno作成、および本研究と関連した共同研究について論文化できた

Strategy for Future Research Activity

今年度は、最終年度とし、論文化ができていない部分について研究結果をまとめる。この結果から、来年度以降の継続研究について、方針を立てる。また、国際学会での発表も行う予定である。

Causes of Carryover

残額が少ないが、論文作成代の一部として使用させていただく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] ヒトscFv ライブラリーを用いた血管炎症候群:川崎病の治療標的分子APOA22023

    • Author(s)
      伊藤吹夕、鈴木和男
    • Journal Title

      アレルギーの臨床

      Volume: 43 Pages: 52-56

  • [Journal Article] Enhanced efficacy of the novel recombinant clone VasSF in a mouse model of antineutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis2023

    • Author(s)
      Koura Minako、Kameoka Yosuke、Kishi Fukuko、Yamakawa Yoshio、Ito Fuyu、Sugamata Ryuichi、Doi Yuko、Uno Kazuko、Nakayama Toshinori、Miki Takashi、Nakajima Hiroshi、Suzuki Kazuo、Suzuki Osamu
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Immunology

      Volume: 216 Pages: 55~67

    • DOI

      10.1093/cei/uxad140

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi