2019 Fiscal Year Research-status Report
コレラ毒素による免疫アジュバント活性における小胞体ストレス応答の機能的意義の解明
Project/Area Number |
19K07628
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
佐々木 泉 和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 講師 (80611037)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | コレラ毒素 / インフラマソーム / 腹腔マクロファージ / 小胞体ストレス応答 |
Outline of Annual Research Achievements |
コレラ毒素(Cholera toxin: CT)は、毒素活性を持つAサブユニット(CTA)と、CTを細胞内へ導入するBサブユニット(CTB)から構成されるタンパク複合体である。CTは毒素活性がある一方で、免疫増強作用(免疫アジュバント活性)があり、T細胞の活性化や免疫グロブリン産生、炎症性サイトカイン産生などを誘導することが知られているが、その分子機構は不明な部分が多い。 我々は、これまでCTBがマウス腹腔マクロファージに作用し、リポ多糖(lipopolysaccharides: LPS)と協調して炎症性サイトカインIL-1βの産生を誘導すること、その機序として、CTBによるNLRP3インフラマソームやPyrinインフラマソームの活性化が関与することを明らかにしてきた(Int Immunol, 2019)。次に、CTBがどのようにインフラマソームを活性化するのかが重要になる。この分子機構を明らかにするため、腹腔マクロファージをLPS単独あるいはLPS+CTBで刺激し、網羅的遺伝子発現解析(トランスクリプトーム, RNAseq)を行った結果、LPS単独刺激と比べ、LPS+CTB刺激により小胞体ストレス関連遺伝子群の発現が顕著に上昇することを見出した。 本研究では、コレラ毒素による免疫アジュバント活性における小胞体ストレス応答の機能的意義を解明する。令和元年度では、LPS+CTBによるIL-1β産生誘導に、どの小胞体ストレスセンサーが関与するかを調べた。その結果、IRE1αの阻害剤の添加により、XBP1のmRNAスプライシングとIL-1β産生誘導が障害されることを見出した。以上の結果から、LPS+CTBによるIL-1β産生誘導に、小胞体ストレスセンサーIRE1αが関与することが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目的は、コレラ毒素による免疫アジュバント活性における小胞体ストレス応答の機能的意義を解明することである。令和元年度では、コレラ毒素によるIL-1β産生誘導における小胞体ストレスセンサーの関与の解明を目指していた。当初の計画通り、小胞体ストレスセンサーIRE1αがLPS+CTBによるIL-1β産生誘導に関与することを見出した。以上の観点から、本研究はおおむね順調に進展していると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度に得られた成果を発展させる形で研究を進める。即ち、マクロファージ特異的IRE1α欠損マウスを作成し、解析を行う。また、IRE1α欠損マクロファージにおけるマルチオミックス解析(RNAseqとメタボローム解析)を行い、抽出した標的分子および標的代謝経路について、その機能的意義を阻害剤や遺伝子欠損マウスなどを用いて解析し明らかにする。
|
-
[Journal Article] Identification of a Novel CCDC22 Mutation in a Patient With Severe Epstein-Barr Virus-Associated Hemophagocytic Lymphohistiocytosis and Aggressive Natural Killer Cell Leukemia2019
Author(s)
Yusuke Yamashita , Akinori Nishikawa , Yoshifumi Iwahashi , Masakazu Fujimoto , Izumi Sasaki , Hiroyuki Mishima , Akira Kinoshita , Hiroaki Hemmi , Nobuo Kanazawa , Kouichi Ohshima , Ken-Ichi Imadome , Shin-Ichi Murata , Koh-Ichiro Yoshiura , Tsuneyasu Kaisho , Takashi Sonoki , Shinobu Tamura
-
Journal Title
International Journal of Hematology
Volume: 109
Pages: 744~750
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Defective dendritic cell and monocyte development in proteasome subunit mutant mice.2019
Author(s)
23.Hemmi H, Orimo T, Sasaki I, Kato T, Fukuda-Ohta Y, Kinjo N, Hamada S, Kinoshita A, Yoshiura KI, Ohnishi H, Kanazawa N, Kaisho T.
Organizer
第48回日本免疫学会学術集会