• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

最新機器を用いた肺がんの高感度診断マーカーの確立、治療標的分子の同定

Research Project

Project/Area Number 19K07884
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高野 淳  東京大学, 医科学研究所, 特任講師 (50582607)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 醍醐 弥太郎  東京大学, 医科学研究所, 特任教授 (30345029)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords分子標的治療 / 腫瘍マーカー
Outline of Annual Research Achievements

バイオマーカー:エキソソームをがん細胞の培養上清から抽出し、超遠心分離したExosomeの中に含まれる核酸は、極めて微量であり、1コピーからの検出が可能なDigital PCRを用いて、高感度に検出しえた。現在、血中Exosomeに含まれる核酸の検討を行っている。
血中自己抗体:ガン細胞由来の微量タンパクに対して産生される自己抗体を、ELISAやarrayキットで抽出し、早期診断や治療効果予測に用いる。シングルセル解析:不均一ながんでの評価のために特定のタンパクの検出が困難となっているが、機器の購入は終わり予備検討中を行っている。
治療標的分子の探索、臨床応用:がん(特に肺がん、乳がん、口腔がん)に特異的なを対象とし、正常組織での発現が少なければ、がんの治療標的分子となり得る候補タンパクを中心に解析を行った。候補タンパクについては、siRNA, Flow cytometry, live cell imagingなどで機能解析を行い、論文での報告を行った。肺がんではURST1を同定し、がんで高発現し、URST1発現が予後マーカーであることが分かった。URST1の阻害剤が肺がんの増殖抑制効果を確認した。また、OASEP1も肺がんの有望な治療標的分子であった。また、OSSEP1は、分泌タンパクであり、早期診断マーカーとしての可能性も探索中であるが、OASEP1のレセプターも同定した。乳がんではKIF20Aを同定し、乳がんで高発現し、KIF20A発現が予後マーカーであることが分かった。KIF20Aの阻害剤であるPaprotrainで乳がんの増殖抑制効果を確認し、臨床応用へつながっていくものと考えられる。口腔がんについては、OIP5, HJURPがsiRNAで候補タンパクの発現を阻害することで、がん細胞の増殖が抑制された。いずれも口腔がんの予後マーカーであることがわかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Characterization of Opa interacting protein 5 as a new biomarker and therapeutic target for oral cancer2022

    • Author(s)
      Ming Zhu Atsushi Takano Bayarbat Tsevegjav Yoshihiro Yoshitake Masanori Shinohara Yataro Daigo
    • Journal Title

      International journal of oncology

      Volume: 60(3) Pages: 27

    • DOI

      10.3892/ijo.2022.5317.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Holliday junction recognition protein as a prognostic biomarker and therapeutic target for oral cancer2022

    • Author(s)
      Bayarbat Tsevegjav, Atsushi Takano, Ming Zhu, Yoshihiro Yoshitake, Masanori Shinohara, Yataro Daigo
    • Journal Title

      International journal of oncology

      Volume: 60(3) Pages: 27

    • DOI

      10.3892/ijo.2022.5316

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Characterization of OASEP1 as a potential prognostic biomarker and therapeutic target for oral cancer2022

    • Author(s)
      Atsushi Takano, Yoshihiro Yoshitake, Masanori Shinohara, Yataro Daigo,
    • Organizer
      第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] Characterization of URST1 as a new prognostic biomarker and therapeutic target for oral cancer2021

    • Author(s)
      Atsushi Takano, Yoshihiro Yoshitake, Masanori Shinohara, Yataro Daigo,
    • Organizer
      第65回 日本人類遺伝学会
  • [Presentation] Characterization of URST1 and its downstream pathways involved in malignant potential of lung cancer2021

    • Author(s)
      Atsushi Takano, Yohei Miyagi, Yataro Daigo,
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Identification of URST1 as a cancer biomarker and therapeutic target for lung cancer2021

    • Author(s)
      Atsushi Takano, Yohei Miyagi, Yataro Daigo
    • Organizer
      AACR 2021 annual meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi