• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

統合失調症患者・両親トリオの全エクソーム解析を起点としたリスク遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 19K08067
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

渡部 雄一郎  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (90401744)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords統合失調症 / 全エクソーム解析
Outline of Annual Research Achievements

【目的】白人を対象とした大規模な統合失調症患者・両親トリオの全エクソーム解析により、de novo変異がその発症に重要な役割を果たすことが明らかにされている。今回われわれは、日本人において統合失調症の発症に大きな影響力をもつ可能性があるde novo変異を同定することを目的として、患者・両親トリオ32家系の全エクソーム解析を行った。
【方法】統合失調症患者・両親トリオ32家系(計96人)を対象として全エクソーム解析を実施した。検出された変異について、①de novo、②変異の影響が高度または中等度、③アレル頻度が1%未満、④変異アレルの割合が0.4-0.6などの条件で候補リスク変異を絞りこみ、サンガーシーケンスにより存在を確認した。さらに、同定された候補リスク変異をもつ遺伝子についてGene Ontology(GO)解析を行った。なお、本研究は新潟大学遺伝子倫理審査委員会により承認されており、対象者からは書面にて研究参加の同意を得た。
【結果】フレームシフト変異1個、スプライス部位変異1個、ミスセンス変異13個、インフレーム変異1個、計16個のde novo変異を16遺伝子に同定した。GO解析では多重検定の補正後も有意なGOタームは認められなかった。
【考察】患者・両親トリオ32家系の全エクソーム解析により、統合失調症の発症に大きな影響力をもつ可能性がある16個のde novo変異を同定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに統合失調症患者・両親トリオ143家系のゲノムDNAサンプルを収集し、32家系について全エクソーム解析を終えている。予算を適切に執行し、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

統合失調症患者・両親トリオのゲノムDNAサンプルをさらに収集する。残る家系の全エクソーム解析を進めていく。

Causes of Carryover

予算の大部分は全エクソーム解析のシーケンスに使用した。De novo候補変異の数が予測より少なく、サンガーシーケンスで確認するための費用がわずかに残り、次年度使用額が生じた。次年度は、残る家系の全エクソーム解析を行う予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Genome-wide association study detected novel susceptibility genes for schizophrenia and shared trans-populations/diseases genetic effect2019

    • Author(s)
      Ikeda M, Takahashi A, Kamatani Y, Momozawa Y, Saito T, Kondo K, Shimasaki A, Kawase K, Sakusabe T, Iwayama Y, Toyota T, Wakuda T, Kikuchi M, Kanahara N, Yamamori H, Yasuda Y, Watanabe Y, Hoya S, Aleksic B, Kushima I et al.
    • Journal Title

      Schizophr Bull

      Volume: 45 Pages: 824-834

    • DOI

      10.1093/schbul/sby140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rare compound heterozygous missense SPATA7 variations and risk of schizophrenia; whole-exome sequencing in a consanguineous family with affected siblings, follow-up sequencing and a case-control study2019

    • Author(s)
      Igeta H, Watanabe Y, Morikawa R, Ikeda M, Otsuka I, Hoya S, Koizumi M, Egawa J, Hishimoto A, Iwata N, Someya T
    • Journal Title

      Neuropsychiatr Dis Treat

      Volume: 15 Pages: 2353-2363

    • DOI

      10.2147/NDT.S218773. eCollection 2019

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 統合失調症罹患同胞対・両親の全エクソームシーケンス2019

    • Author(s)
      井桁裕文, 渡部雄一郎, 保谷智史, 森川亮, 小泉暢大栄, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 統合失調症多発罹患家系において疾患と共分離する変異の検索2019

    • Author(s)
      布川綾子, 渡部雄一郎, 金子尚史, 村竹辰之, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 統合失調症におけるマクロファージ遊走阻止因子(MIF)の血清濃度増加と遺伝子多型関連解析2019

    • Author(s)
      岡﨑賢志, 大塚郁夫, 渡部雄一郎, 朴秀賢, 新名尚史, 平田尚士, 蓬莱政, 染矢俊幸, 曽良一郎, 菱本明豊
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 統合失調症患者の脳内ゲノムにおけるコピー数変異の評価2019

    • Author(s)
      坂井美和子, 渡部雄一郎, 染矢俊幸, 荒木一明, 澁谷雅子, 新里和弘, 大島健一, 國井泰人, 矢部博興, 松本純弥, 和田明, 日野瑞城, 橋本健志, 菱本明豊, 北村登, 入谷修司, 白川治, 前田潔, 宮下哲典, 丹羽真一, 高橋均, 柿田明美, 桑野良三, 那波宏之
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 統合失調症患者におけるSETD1A遺伝子のシーケンス2019

    • Author(s)
      森川亮, 井桁裕文, 渡部雄一郎, 保谷智史, 澁谷雅子, 江川純, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 自閉スペクトラム症罹患同胞対3ペアのエクソーム解析2019

    • Author(s)
      澁谷雅子, 渡部雄一郎, 保谷智史, 森川亮, 江川純, 杉本篤言, 井桁裕文, 林剛丞, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 統合失調症罹患状態一致一卵性双生児家系のエクソーム解析2019

    • Author(s)
      保谷智史, 渡部雄一郎, 布川綾子, 井桁裕文, 森川亮, 澁谷雅子, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] SPATA7遺伝子の複合ヘテロ接合体変異と統合失調症の発症リスク: 罹患同胞対と両親の全エクソームシーケンスおよび症例・対照研究2019

    • Author(s)
      井桁裕文, 渡部雄一郎, 保谷智史, 森川亮, 小泉暢大栄, 染矢俊幸
    • Organizer
      第41回日本生物学的精神医学会
  • [Presentation] 統合失調症発症に大きな影響力をもつde novo変異の探索: 患者・両親トリオ24家系の全エクソーム解析2019

    • Author(s)
      保谷智史, 渡部雄一郎, 澁谷雅子, 井桁裕文, 森川亮, 染矢俊幸
    • Organizer
      第41回日本生物学的精神医学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi