2020 Fiscal Year Research-status Report
Mutations for life lengthening of pancreatic cancer patients: mechanism and proposed theory for practice
Project/Area Number |
19K08378
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
井上 晃 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (50109857)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
國本 浩之 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (80372853)
山本 直樹 国際医療福祉大学, 基礎医学研究センター, 教授 (70312296)
中嶋 弘一 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任教授 (00227787)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 当該遺伝子の総説執筆 / Wikipediaの全面改訂 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題「膵臓ガンで延命を可能にする遺伝子変異:機序解析と実践への基盤提示」において対象とする遺伝子は RBM10。本研究代表者が1996年に発見したものである。成人での RBM10 の変異は多くのがん病態を引起すが、膵臓がんの場合、がん細胞の RBM10 に変異の入った患者は生存を続けると言う一見不思議な論文が2つ報告された。本課題研究を始めた R1年6月、RBM10 遺伝子についての総説執筆依頼が学術雑誌 GENE から、また本遺伝子についての Wikipedia の不十分な記述の全面改訂を Gene Wiki Initiative から依頼された。これらは、本研究課題のテーマである遺伝子 RBM10 について、多くの人々・研究者に知ってもらう有効な方法である所から、本研究の一環として行うこととし、R1年7月から作業を開始した。作業は予定の倍近くの時間と大きなエネルギーを費やしてしまったが、R3年3月に完了。本作業は本基盤研究課題の論理的正しさと提示目標の正しさを再確認させ、その意味でも意義のある作業となった。総説 Abstract では次のように述べた。 Herein, the molecular biology of RBM10 and its significance in medicine are reviewed, focusing on the gene and protein structures of RBM10, its cell biology, molecular functions and regulation, relationship with the paralogous protein RBM5, and the mutations of RBM10 and their associated diseases. Finally, the challenges in future studies of RBM10 are discussed in the concluding remarks. この総説は、RBM10 を発見し研究して来た本研究者にとって RBM10 研究の集大成的な意味をもち、同時に多くの研究者に読まれその研究が一層発展することを期待させるものである。しかしながら、 Wikipedia 改訂と総説執筆の作業で、本基盤研究課題の実験はほとんど進められないでしまった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
「研究実績の概要」に述べたごとく、RBM10遺伝子についての Wikipedia (英文)の全面改訂と 雑誌 GENE に発表した総説の執筆作業で、本科学研究の基盤研究課題は、残念ながらその実験が進められずにあった。
|
Strategy for Future Research Activity |
R3年度は本課題の遂行をできる限り目指す。そのために、ガンを主要研究テーマとし本課題に興味を持つ本学病理学教室との連携をも視野に入れて、効率的・効果的な研究の再構築・遂行を目指す。
|
Causes of Carryover |
「研究実績の概要」に述べたごとく、本研究課題の RBM10 遺伝子について、 Gene Wiki Initiative から依頼された Wikipedia (英文)の全面改訂と雑誌 GENE に依頼された総説の執筆作業で、本基盤研究の実験はほとんどが進められず、その結果として、次年度使用額が発生した(主要な支出経費は、原稿作成時に必要な事務用品の購入、原稿の native speaker による校正費、そして出来上がった総説論文を Open access とするための費用であった)。 次年度使用額は、本課題の研究に成果が出るよう、予定実験をできる限りそして効果的に遂行することに用いる。
|
Research Products
(1 results)