• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

心肥大及び心不全発症における、ねじれ運動制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K08578
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

岡本 隆二  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (60378346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 正明  三重大学, 医学系研究科, 教授 (00223181)
土肥 薫  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (50422837)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords心肥大 / 心不全 / ねじれ運動 / ミオシン軽鎖
Outline of Annual Research Achievements

ラットのHFpEFモデルおよびHFrEFモデルを作成し、MLCのリン酸化レベルを検討中である。
ミオシンホスファターゼの主サブユニットであるMYPT2の全身ノックアウトマウスを作成し、MYPT2の発現および触媒サブニット発現の解析を行った。MYPT2KOマウスは、生存可能で、WB法にて心臓および脳にてMYPT2が欠損していることが確認できた。ヘテロでは発現量は半減していた。触媒サブユニットPP1の発現量に明らかな変化は認めなかった。
ホモマウス同士の交配では、生殖能力の乏しいことが判明し、精子あるいは受精の障害が推測された。このため、全身KOマウスを用いた実験は断念した。心エコー上は明らかな壁運動異常は認めなかった。
心筋特異的MYPT2マウスはCreマウスを用いて作成中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ラットの動物モデル及びねじれ運動の解析について。
ラットのHFpEFモデルおよびHFrEFモデルを作成し、MLCのリン酸化レベルを検討中である。
ミオシンホスファターゼKOマウスの作成と解析について。
ミオシンホスファターゼの主サブユニットであるMYPT2の全身ノックアウトマウスを作成した。MYPT2KOマウスは、生存可能で、WB法にて心臓および脳にてMYPT2が欠損していることが確認できた。ヘテロでは発現量は半減していた。触媒サブユニットPP1の発現量に明らかな変化は認めなかった。ホモマウス同士の交配では、生殖能力の乏しいことが判明し、精子あるいは受精の障害が推測された。このため、全身KOマウスを用いた実験は断念した。
心筋特異的MYPT2ノックアウトマウス(cMYPT2KO)を作成するために、MYPT2-floxマウスを、心筋特異的Creマウスである、αMHC-MerCreMerマウスに交配し、タモキシフェンによるKO効率を検討中である。KO効率が低い可能性あり、別の心筋特異的CreマウスであるαMHC-CrePR1マウス(RU486で誘導)にも並行して交配を行ない、KO効率の高いマウスを選択する予定である。

Strategy for Future Research Activity

引き続き上記の解析を進めていく。

Causes of Carryover

理由:研究がやや遅れており、また予定していた学会出張も行っていないため。
使用計画:次年度に開催される学会出張に使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] BNP as a Major Player in the Heart-Kidney Connection.2019

    • Author(s)
      Okamoto R, Ali Y, Hashizume R, Suzuki N, Ito M.
    • Journal Title

      Int J Mol Sci.

      Volume: 20 Pages: E3581

    • DOI

      10.3390/ijms20143581.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi