2019 Fiscal Year Research-status Report
間質性肺炎を標的とした膠原病に対する新規免疫複合療法の開発
Project/Area Number |
19K08623
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
中村 祐太郎 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (60436962)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
須田 隆文 浜松医科大学, 医学部, 教授 (30291397)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 膠原病 / 間質影肺炎 / 樹状細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
膠原病は全身に炎症をきたす難治性疾患であり,甚大な健康被害を与え続けている.特に肺病変のひとつである間質性肺炎は合併頻度が高く,多くの膠原病の予後不良因子であることから,その病態解析と有効な治療法の開発が切望されている.一方,樹状細胞(Dendritic Cell:DC)を介した免疫誘導の活性化は自己免疫疾患に必須の生体反応である.申請者らは,効率的で優れたDCの免疫調節能を利用し,動物モデルで各種腫瘍および感染症に,極めて有望なワクチンを開発してきた.本研究はこれらの技術を応用し,免疫反応を抑える制御性DCおよび免疫チェックポイント(CTLA-4)の賦活により,肺における過剰な免疫反応を抑制することで,治療選択の極めて限定された膠原病に伴う間質性肺炎に対し,治療ワクチンおよび複合免疫療法としての研究基盤を確立することが目的である. 上記の背景およびこれまでの研究成果をもとに,本研究はマウスの関節リウマチに伴う間質性肺炎モデルを用いて制御性DCとCTLA-4 Igの治療応用に展開するための基盤となる研究を行っている.現在は,マウス骨髄細胞からIL-10及びTGFβによるサイトカイン刺激を行い制御性DCを作成し,ワクチンとしての性質を細胞の表面抗原,制御性T細胞誘導,Mixed lymphocyte reaction(MLR)および遊走能等にて確認を行っている.細胞ワクチンとして用いるため,より効率よく安定したDCの産生が望まれ,現在調整を行っている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
現在のところ上記のごとくマウス細胞による培養方法の確立を行っている.これまでにIL-4,GM-CSF等を添加した細胞性免疫誘導型DCの効率的な培養に成功しており,現在類似の手法にて制御性DCの精製の準備を行っている.コロナウイルス感染症による社会的影響等により遅延を来しているが,フローサイトメトリーを用いた解析を継続しており,今後はサイトカイン産生能の比較,制御性T細胞の誘導能の比較等につき研究を計画している.
|
Strategy for Future Research Activity |
上記制御性DCの精製が安定し次第,関節リウマチ間質性肺炎モデルの作成を開始する.同時に既に確立しているブレオマイシン肺線維症モデルの準備を行い,5週または10週後に予め抗原性を確認したペプチドをパルスした制御性DCおよびCTLA-4 Igを投与し,細胞動態の解析および有効性の比較を行う予定である.
|
Causes of Carryover |
現在,前記の如く,コロナ感染症の社会的影響も受け実験がやや遅延している.次年度には今年度予定していた研究を行う予定であり,次年度使用額が生じた.
|
Research Products
(4 results)
-
[Journal Article] Frequency and clinical relevance of anti-cyclic citrullinated peptide antibody in idiopathic interstitial pneumonias2019
Author(s)
Katsumata M, Hozumi H, Yasui H, Suzuki Y, Kono M, Karayama M, Furuhashi K, Enomoto N, Fujisawa T, Inui N, Nakamura Y, Suda T.
-
Journal Title
Respir Med
Volume: 154
Pages: 102-108
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Prognostic impact of an early marginal decline in forced vital capacity in idiopathic pulmonary fibrosis patients treated with pirfenidone.2019
Author(s)
Kono M, Nakamura Y, Enomoto N, Saito G, Koyanagi Y, Miyashita K, Tsutsumi A, Kobayashi T, Yasui H, Hozumi H, Karayama M, Suzuki Y, Furuhashi K, Miki Y, Hashimoto D, Fujisawa T, Inui N, Suda T, Nakamura H.
-
Journal Title
Respir Investig.
Volume: 57
Pages: 552-560
DOI
Peer Reviewed
-
[Presentation] Clinical significance of the lower-lobe interstitial lung disease in patients with idiopathic pleuroparenchymal fibroelastosis.2019
Author(s)
Kono M, Nakamura Y, Enomoto N, Fujita Y, Takeda K, Miyashita K, Tsutsumi A, Kobayashi T, Miki Y, Hashimoto D, Suda T, Nakamura H
Organizer
American Thoracic Society International Conference
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Prognostic and clinical value of cluster analysis of idiopathic pleuroparenchymal fibroelastosis phenotypes.2019
Author(s)
Nakamura Y, Enomoto Y, Kono M, Satake Y, Sumikawa H, Johkoh T, Colby TV, Yasui H, Hozumi H, Karayama M, Suzuki Y, Furuhashi K, Fujisawa T, Enomoto N, Inui N, Iwashita T, Kuroishi S, Yokomura K, Koshimizu N, Toyoshima M, Imokawa S, Yamada T, Shirai T, Hayakawa H, Suda T
Organizer
European Respiratory Society International Congress
Int'l Joint Research