• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

糖尿病性腎症の代謝変容の解明とその改善を基軸とした発症・進展予防

Research Project

Project/Area Number 19K08715
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

湯澤 由紀夫  藤田医科大学, 医学部, 教授 (00191479)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長尾 静子  藤田医科大学, 疾患モデル教育研究サポートセンター, 教授 (20183527)
倉橋 浩樹  藤田医科大学, 総合医科学研究所, 教授 (30243215)
坪井 直毅  藤田医科大学, 医学部, 准教授 (50566958)
鍋島 俊隆  藤田医科大学, 保健学研究科, 客員教授 (70076751)
齋藤 邦明  藤田医科大学, 保健学研究科, 教授 (80262765)
高橋 和男  藤田医科大学, 医学部, 教授 (90631391)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords糖尿病性腎症 / 糖尿病性腎臓病 / トリプトファン / キヌレニン / メタボローム解析
Outline of Annual Research Achievements

2型糖尿病では体内のエネルギー代謝に関する臓器間ネットワークの異常が生じており,その合併症は,代謝変容,臓器由来の液性因子の増加,慢性炎症の継続により進展することが明らかとなってきた。我々は,糖尿病性腎症の発症・進展に関与する複雑な多臓器連関を全体として捉えるアプローチとして,メタボローム解析を行ない,トリプトファン(TRP)代謝経路が糖尿病性腎症の発症進展に関わることを見出した。必須アミノ酸の一つであるTRPは腸から吸収され,腸内細菌叢の影響をうける。TRP代謝物は体内の重要な生理活性物質であり,生理反応や様々な病態により局所のTRP代謝酵素が誘導され,その代謝物が他臓器に影響する臓器連関をおこす。そのため精神疾患や糖尿病をはじめ多くの疾患と関連し,治療ターゲットとして注目されてきたが,糖尿病性腎症発症・進展への役割は明らかでない。TRPは主にキヌレニン(KYN)経路で代謝され,律速酵素であるIndoleamine 2,3-
Dioxygenase 1 (IDO1)は炎症性サイトカインやストレス,ホルモンにより誘導される。疾患によりこのTRP・KYN代謝物バランスが変容するため,病態予測への応用が期待される。我々は,組織診断された糖尿病性腎症患者の血液中TRP代謝物プロファイリングを行ったところ,代謝物群の変容が確認され,一部の血中代謝物量が蛋白尿,腎病理所見の間質細胞浸潤,全節性硬化と相関した。そこで,2型糖尿病モデル動物(SDT fatty rat)を用いて,腎症進行に伴う血液・尿・腎組織中のTRP代謝物の変化を観察したところ,ヒト同様にTRP代謝変容を認めた。さらに一部代謝物は腎症進展に従い増加を認めた。糖尿病性腎症におけるTRP代謝経路の役割を明らかにすることで,多臓器連関をターゲットにした診断・治療介入が可能となる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

糖尿病性腎症モデル動物を作成し、腎症に蓄積するトリプトファン代謝物を同定した。その代謝物の毒性を確認後、代謝物を対象とした薬剤の投与実験を開始した。

Strategy for Future Research Activity

糖尿病性腎症モデル動物を作成し、腎症に蓄積するトリプトファン代謝物を同定した。その代謝物の毒性を確認後、代謝物を対象とした薬剤の投与実験により、腎症改善効果の有無を確認する。さらに、同定したトリプトファン代謝物を異なるステージの糖尿病性腎症患者血清、尿で測定しその臨床的意義を検討する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Alteration of Tryptophan-Kynurenine Metabolites in the Serum and Kidney in Diabetic Nephropathy2019

    • Author(s)
      Shoko Matsushita,Kazuo Takahashi,Ryosuke Umeda,Naotake Tsuboi,Kazuki Nakajima,1 Aya Yoshimura,1 Kanako Kumamoto,1 Masanori Kugita,1 Hidetsugu Fujigaki,1 Akihiro Mouri,1 Yasuko Yamamoto,1 Toshitaka Nabeshima,Mitsutoshi Setou,Shizuko Nagao,Kuniaki Saito,Yukio Yuzawa
    • Organizer
      Kidney Week 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 糖尿病性腎症における代謝変容の役割の解明2019

    • Author(s)
      高橋和男、坪井直毅、長尾静子、齋藤邦明、湯澤由紀夫
    • Organizer
      第49回日本腎臓学会西部学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 2型糖尿病性腎症モデルラットにおける腎組織中キノリン酸の分布解析2019

    • Author(s)
      松下祥子、高橋和男、吉村文、熊本海生航、伊藤辰将、坪井直毅、毛利彰宏3、山本 康子4、藤垣 英嗣4、中嶋和紀、釘田雅則、國澤和生、鍋島俊隆、齋藤邦明、瀬藤光利、長尾静子、湯澤由紀夫
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi