• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Search into the mechanism of B7-H3 expressing MDSC generation by liposome and its T cell suppression

Research Project

Project/Area Number 19K08854
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

東 寛  旭川医科大学, 医学部, 特命教授 (00167909)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鳥海 尚久  旭川医科大学, 医学部, 助教 (30516399)
長森 恒久  旭川医科大学, 医学部, 助教 (40400098)
更科 岳大  旭川医科大学, 大学病院, 助教 (40431407)
酒井 宏水  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70318830)
吉田 陽一郎  旭川医科大学, 大学病院, 医員 (80750306)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsMDSC / B7-H3 / liposome
Outline of Annual Research Achievements

ラットにある種のリポソームと投与すると、脾臓にT細胞の増殖を強力に抑制する細胞が出現する事を見出している。この細胞は、リポソームを捕捉したマクロファージである。今までの解析では、T細胞の増殖抑制には、ceell-to-cell contatが必要、直接のエフェクターがnitric oxideであることが示唆されており、いわゆるmyeloid derived suppressor cell (MDSC)と類似の細胞とみなす事ができる。我々は、この細胞の表面にB7-H3分子が発現している事を見出していた。2019年度は、B7-H3分子がT細胞の抑制機能に直接的に関与しているかどうかを検討することを主体に検討を行なった。
T細胞の活性化には、 T細胞表面からB7-H3のシグナルが入らないようにすることを目的として、recombinat rat B7-H3(Fc Tag)を固相化したプレートで、リポソームを投与したラット由来の脾細胞をCon Aとともに培養した。もし、recombinant rat B7-H3(Fc)で、シグナルがブロックされれば、T細胞の増殖抑制が解除される。しかしながら、この実験系では、T細胞増殖抑制が解除される結果を得ることはできなかった。一方で、B7-H3陽性細胞を除去するとT細胞増殖抑制が解除されるという結果を得ている事から、抑制の解除がかからなかった事が、必ずしもB7-H3が抑制反応に関与していない事を示している訳ではないと考えられる。
NFkB signaling pathwayの活性化に関しては、IkbaのdegradationがB7-H3陽性細胞でも認められる事を示唆する結果を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

recombinat rat B7-H3(Fc Tag)を用いて、実験を行ない得た。
T細胞の増殖抑制機能が誘導されていると思われるB7-H3陽性細胞においても、NFkB signaling pathwayの活性化が起きていることを示唆する結果をえる事ができた。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、リポソームのマクロファージへの取り込みの機序について検討する事を予定している。
今まで、ラットに脾マクロファージが主たる対象であったが、次年度は、ラットのマクロファージに変えて、マウスマクロファージ細胞株Raw細胞を用いて、リポソームがマクロファージに捕捉される機序を検討してゆきたいと考えている

Causes of Carryover

ratの実験系がすでに出来上がっていたこと、及び、購入済みの試薬等がそのまま使えたために、大きなトラブルもなく、実験が遂行できたので、未使用額が発生した。
これは次年度の実験にかかる費用(リポソームの蛍光標識など)に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Induction of B7-H3 positive myeloid-derived suppressor cells(MDSC) by liposomal nanoparticles2019

    • Author(s)
      Azuma H, Yoshida Y, Nagamori T, Ishibazawa E, Kobayashi H, Skai H, Takahashi D, Fujihara M
    • Organizer
      The 17th international Symposium on Blood Substitute and Oxygen Therapeutics
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi