• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

HTLV-1のシェーグレン症候群病態形成への直接的関与

Research Project

Project/Area Number 19K08884
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中村 英樹  長崎大学, 病院(医学系), 講師 (10437832)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 俊匡  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (40770467)
川上 純  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90325639)
高谷 亜由子  長崎大学, 病院(医学系), 医員 (90821380)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords濾胞性樹状細胞 / HTLV-1
Outline of Annual Research Achievements

HTLV-1関連脊髄症に合併したシェーグレン症候群患者唾液腺組織においては、二次濾胞の形成が著しく阻害されている。このためHTLV-1感染によるシェーグレン症候群の誘導機序の解明においては、濾胞性樹状細胞(FDC)が最も重要である。このため、倫理委員会の承諾を得たうえで小児扁桃よりFDCの樹立を試みた。これにより10株以上のFDC様細胞株が得られた。表面マーカーとしてCD21, CD23, CD40,ICAM-1, VCAM-1およびBAFFの発現をDay2で確認し、フローサイトメトリー(FCM)法によりICAM-1, FDCマーカー、fibroblastマーカーの発現を確認した。さらに、免疫染色により細胞内のBAFFおよびCXCL13発現を確認し、I型インターフェロン(IFN)またはTNFα・リンホトキシン刺激を行った。これによりFDC様細胞株には細胞内BAFF/CXCL13がconstitutiveに発現していることが確認された。次にHTLV-1のFDC様細胞に対する効果を確認するため、HTLV-1感染細胞株とFDC様細胞株の直接共培養を行った。この結果、FDC様細胞は特徴的な峡細化を示した。同時に、細胞質内のBAFF/CXCL13発現は1x10^6個のHCT-5の存在で著しく抑制された。HCT-5の細胞数勾配を用いて共培養を行うと、BAFF/CXCL13発現が細胞数減少に依存して回復する現象が確認された。ところが、HCT-5をトランスウエル内とした間接的な共培養においては、FDC様細胞の峡細化は観察されなかった。現在FDC様細胞より分泌されるBAFF/CXCL13の発現とHCT-5の影響について、ELISA法を用いて確認中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ヒト扁桃組織からの濾胞性樹状細胞樹立は困難な手法のひとつであるが、30検体ほどの扁桃組織を使用することができたため、樹立が確認できた。樹立後はHCT-5の影響をみる免疫学的な検討が中心となるため、細胞株樹立後は共培養等の検討が比較的順調に進捗していると考えられる。今後シェーグレン症候群患者唾液腺におけるBAFF/CXCL13発現もHTLV-1の感染の有無で確認予定であるためやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

濾胞性樹状細胞とHCT-5の共培養によるBAFF/CXCL13発現変化が最も重要であるが、培養条件によっては予想されたようなBAFF/CXCL13発現抑制が確認できない場合も想定される。その場合は、使用するHCT-5と濾胞性樹状細胞の細胞数比や培養時間を調整することによりこれらの影響確認を推進してゆく。さらに、HTLV-1関連脊髄症患者および抗HTLV-1抗体陰性シェーグレン症候群患者血清においてBAFFやCXCL13がどのような分布を示すかについてもELISA法を用いて検討予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Initial human T-cell leukemia virus type 1 infection of the salivary gland epithelial cells requires a biofilm-like structure.2019

    • Author(s)
      Nakamura H, Shimizu T, Takatani A, Suematsu T, Nakamura T, Kawakami A.
    • Journal Title

      Virus Res

      Volume: 269 Pages: 197643

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2019.197643

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HTLV-1のシェーグレン症候群患者唾液腺上皮細胞への初期感染様式2019

    • Author(s)
      中村英樹、清水俊匡、高谷亜由子、末松貴史、川上純
    • Organizer
      第28回日本シェーグレン症候群学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi