2019 Fiscal Year Research-status Report
T細胞不活化経路をターゲットとした腫瘍免疫療法と抗腫瘍薬を併用した新規治療の開発
Project/Area Number |
19K09203
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
北東 大督 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (70526821)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野見 武男 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (50570991)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 大腸癌肝転移 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は臨床データのデータベース化、および免疫染色による実験を行った。当院における大腸癌肝転移のデータを集積し、その解析から今後の基礎実験の結果の評価をしうる準備を完了した。 また、作成したデータベースの解析により、英文論文「Characteristics of Five-year Survivors After Liver Resection for Colorectal Liver Metastases in Modern Chemotherapy」を責任著者として作成し、Anticancer Reserch誌にPublishした。 また、大腸癌肝転移とHVEM発現の関係を腫瘍内浸潤リンパ球の関係から解析し、その成果を「Significance of Herpesvirus Entry Mediator Expression in Human Colorectal Liver Metastasis」に責任著者としてまとめ、Annals of Surgical Oncology誌にPublishした。 次年度以降は、細胞レベル、および動物レベルでの実験の開始を目標とする。まずは実験モデルを確立することを第一の目標とする。さらにin vitroでの実験を進め、結果を解析する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまでの成果を英文論文としてPublishすることができた
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度以降は、細胞レベル、および動物レベルでの実験の開始を目標とする。まずは実験モデルを確立することを第一の目標とする。
|