• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

肥満合併食道癌における癌細胞-脂肪細胞間相互作用の解明と新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K09231
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

渡邊 雅之  公益財団法人がん研究会, 有明病院 消化器外科, 部長 (80254639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高松 学  公益財団法人がん研究会, 有明病院 病理部, 医員 (00750366)
森 誠一  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター 次世代がん研究シーズ育成プロジェクト, プロジェクトリーダー (10334814)
今村 裕  公益財団法人がん研究会, 有明病院 消化器外科, 医長 (70583045)
井田 智  公益財団法人がん研究会, 有明病院 消化器外科, 医長 (80583038)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords食道癌 / 肥満 / 食道扁平上皮癌 / BMI / 補体
Outline of Annual Research Achievements

生体内における脂肪細胞は、体内エネルギーの恒常性を保つ内分泌組織であり、特に内臓脂肪過多状態は様々な代謝性疾患の原因となり、ステロイドホルモン産生状態の変化や、慢性的な低レベルの全身炎症状態を引き起こす。さらに最近では、肥満は発癌や癌の進展にも影響を及ぼすことが指摘されるようになった。しかしながらそのメカニズムは未だ明らかになっていない。これまで腫瘍局所に認められる脂肪細胞に関する知見はいくつか報告されてきているが、癌患者における内臓脂肪細胞と癌細胞同時に検討した報告は見当たらない。つまり、肥満担癌患者における内臓脂肪がどのように癌細胞の進展に関与しているかについては未解明のままである。我々は、自験6例(高BMI vs. 低BMI)の大網組織のマイクロアレイ解析にて、大網組織では補体活性化系の遺伝子発現、特にC3遺伝子、C4遺伝子が有意に高発現していることを見出した。本研究では、上記C3およびC4遺伝子の大網組織での発現を、より大規模な食道扁平上皮癌症例のサンプルサイズでの解析を行しvalidationを行う。また、肥満食道癌の腫瘍組織および内臓脂肪組織を用いて遺伝子発現解析を行い、癌細胞-脂肪細胞のinteractionを解明し、BMIや内臓脂肪量などの患者の代謝状態に応じた新規癌治療のターゲット分子を明らかにする。マルチリファレンスを用いた152症例のC3およびC4遺伝子発現量を、WHO基準によるBMI別に比較検討を行ったが、C3およびC4遺伝子共に、いずれの群間比較で有意な差を認めなかった。当初仮説とした大網組織によるC3遺伝子、C4遺伝子発現レベルは、食道癌症例の肥満レべルやがんの進行度との相関関係は認められず、悪性化メカニズムの機序の一因であることは否定的であった。今後は、フレッシュな状態の大網組織からRNAを抽出し、網羅的解析を行うことを予定している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Three-dimensional model to simulate esophagectomy in patients with a mediastinal vascular anomaly: to see is to believe2022

    • Author(s)
      Watanabe Masayuki、Okamura Akihiko、Kanamori Jun、Imamura Yu、Kuriyama Kengo、Sakamoto Kei、Kanie Yasukazu、Maruyama Suguru
    • Journal Title

      Translational Cancer Research

      Volume: 11 Pages: 3443~3444

    • DOI

      10.21037/tcr-22-2105

  • [Journal Article] C-reactive protein to prealbumin ratio: a useful inflammatory and nutritional index for predicting prognosis after curative resection in esophageal squamous cell carcinoma patients2022

    • Author(s)
      Maruyama Suguru、Okamura Akihiko、Kanie Yasukazu、Sakamoto Kei、Fujiwara Daisuke、Kanamori Jun、Imamura Yu、Kumagai Koshi、Watanabe Masayuki
    • Journal Title

      Langenbeck's Archives of Surgery

      Volume: 407 Pages: 1901~1909

    • DOI

      10.1007/s00423-022-02508-6

  • [Journal Article] KRAS mutation as a predictor of insufficient trastuzumab efficacy and poor prognosis in HER2-positive advanced gastric cancer2022

    • Author(s)
      Shimozaki Keitaro、Shinozaki Eiji、Yamamoto Noriko、Imamura Yu、Osumi Hiroki、Nakayama Izuma、Wakatsuki Takeru、Ooki Akira、Takahari Daisuke、Ogura Mariko、Chin Keisho、Watanabe Masayuki、Yamaguchi Kensei
    • Journal Title

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology

      Volume: 149 Pages: 1273~1283

    • DOI

      10.1007/s00432-022-03966-7

  • [Presentation] 当院における食道癌手術における術中反回神経モニタリングの導入と初期成績2022

    • Author(s)
      金森淳、渡邊雅之、岡村明彦、丸山傑、蟹江恭和、藤原大介、坂本啓、今村裕
    • Organizer
      第77回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 胸部食道癌手術における腹部操作HALS or LAP2022

    • Author(s)
      渡邊 雅之
    • Organizer
      第76回日本食道学会学術集会
  • [Presentation] Health-related Quality of Lifeからみた食道癌手術のbest practice2022

    • Author(s)
      渡邊 雅之
    • Organizer
      第75回日本胸部外科学会定期学術集会
  • [Presentation] cStage I 食道癌に対する治療戦略~手術の立場から~2022

    • Author(s)
      渡邊雅之、栗山健吾、蟹江恭和、丸山傑、坂本啓、岡村明彦、金森淳、今村裕
    • Organizer
      第60回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 食道がんのゲノム医療:現状と展望2022

    • Author(s)
      今村裕、深田一平、林直美、蟹江恭和、坂本啓、栗山健吾、丸山傑、岡村明彦、金森淳、渡邊雅之
    • Organizer
      第73回日本気管食道科学会総会ならびに学術講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi