• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

血小板と白血球の相互作用による敗血症増悪病態におけるmicroRNAの役割の解明

Research Project

Project/Area Number 19K09427
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

影山 京子  関西医科大学, 医学部, 研究医員 (80347468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中嶋 康文  近畿大学, 医学部, 教授 (70326239)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
KeywordsmicroRNA
Outline of Annual Research Achievements

我々は、敗血症病態において、血小板から放出されるmicroRNA(miRNA)の白血球や樹状細胞への取り込み(Endocytosis and Membrane Fusion)が、炎症病態を修飾する重要な要因になると考えている。その機序と新しい治療法を見出すために、次世代シーケンサーによる網羅的なmiRNA発現解析、mRNA発現解析を行ったあと、遺伝子発現プロファイルのパスウェイ解析を、キアゲン社のIngenuity Pathway Analysis (IPA) を用いて施工し、有意に変化のあったパスウェイおよび、mRNA、miRNAを中心に定量性PCR法を施行し、非敗血症軍との群間比較を施工した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ窩のために、特に海外に発注した備品、消耗品の到着が遅れ、外注した実験を含め、実験の遂行にやや遅れを来しているため。

Strategy for Future Research Activity

残りの実験過程の施工と、研究結果を学会で報告し、論文投稿したいと考えている。

Causes of Carryover

去年度はコロナ窩のために、特に海外に発注した備品、消耗品の到着が遅れ、外注した実験を含め、実験の遂行にやや遅れを来した。残りの実験過程を施工するための実験消耗品購入と、研究結果を学会で報告し、論文投稿するための費用が必要である。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi