• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

脳機能解析を応用した疼痛評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19K09647
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

岩月 克之  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (90635567)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下田 真吾  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, ユニットリーダー (20415186)
寳珠山 稔  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (30270482)
栗本 秀  名古屋大学, 医学系研究科, 特任准教授 (70597856)
平田 仁  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (80173243)
大山 慎太郎  名古屋大学, 未来社会創造機構, 准教授 (80768797)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords脳機能 / 慢性疼痛
Outline of Annual Research Achievements

本年度は慢性疼痛患者の中で最も難治性である、複合性局所疼痛症候群の患者に注目して研究を行った。複合性局所疼痛症候群の患者に対し脳磁図検査を行った。30秒間の閉眼安静時脳磁図記録を解析した。サンプリング周波数は1000Hzとし、記録周波数帯域:0.2から100Hzで、心電図と眼球運動のノイズ除去を行った。30秒間に生じたα波の包絡線の経時的変化を算出し、包絡線の二次微分値について正・負をそれぞれ興奮性および抑制性作用とし、全脳78機能領域のα周波数帯閾の活動について、各領域の興奮性と抑制性の比を群間で比較した。健常者群と複合性局所疼痛症候群の患者で差がみられた領域は、島皮質、前部帯状回、楔前部などであった。また複合性局所疼痛症候群の患者が自覚する自発痛の強さをvisual analogue scale(0ー100)で取得し、興奮性と抑制性の比と相関する部位を調査した。その結果、島皮質の興奮性と抑制性の比と大きな相関がみられることが分かった。
複合性局所疼痛症候群患者は興奮性と抑制性の比に変化が生じており、このことは難治化の慢性疼痛の病態の一面をとらえている。複合性局所疼痛症候群の患者が疼痛以外の症状を生じる一因には、脳の可塑性変化の影響を受けている可能性があり、本研究を発展させることで、上肢の疼痛難治化のメカニズム解明でき、さらには複合性局所疼痛症候群における多彩な症状についても説明ができるようになると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

COVID-19の流行の影響でやや参加登録などに影響が出たが、現在は通常の研究が行える体制になっている。

Strategy for Future Research Activity

患者登録、および解析を継続していく

Causes of Carryover

COVID-19の流行で海外出張などがなくなったため

  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Resting-state Electroencephalography Microstates Correlate with Pain Intensity in Patients with Complex Regional Pain Syndrome.2024

    • Author(s)
      Osumi M, Sumitani M, Iwatsuki K, Hoshiyama M, Imai R, Morioka S, Hirata H.
    • Journal Title

      Clin EEG Neurosci.

      Volume: 55 Pages: 121-129

    • DOI

      10.1177/15500594231204174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Utility of severity scoring systems for mangled upper limb salvage: A systematic review and meta-analysis2024

    • Author(s)
      Yoneda H, Takeda S, Saek M , Iwatsuki K , Yamamoto M, Tatebe M, Hirata H.
    • Journal Title

      Injury

      Volume: 55 Pages: 111447~111447

    • DOI

      10.1016/j.injury.2024.111447

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Questionnaire survey about the effects of new lifestyles during the pandemic of COVID-19 on upper limb diseases.2023

    • Author(s)
      Iwatsuki K, Hashizume H, Hara Y, Okui N, Morizaki Y, Tada K, Matsui Y, Ishii H, Hirata H.
    • Journal Title

      J Orthop Sci.

      Volume: 28 Pages: 784-788

    • DOI

      10.18999/nagjms.84.4.689

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mast cell presence in tendon sheaths of trigger fingers: implications on pathogenesis and clinical presentation.2023

    • Author(s)
      Nakano T, Kurimoto S, Ishii H, Iwatsuki K, Yamamoto M, Tatebe M, Hirata H.
    • Journal Title

      J Plast Surg Hand Surg.

      Volume: 57 Pages: 257-262

    • DOI

      10.1080/2000656X.2022.2061498.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 末梢神経疾患と脳機能解析2023

    • Author(s)
      岩月克之
    • Journal Title

      整・災害外科

      Volume: 66 Pages: 723-727

  • [Journal Article] 整形外科とメンタルヘルス2023

    • Author(s)
      米田英正 岩月克之
    • Journal Title

      整・災害外科

      Volume: 66 Pages: 673-678

  • [Presentation] 慢性疼痛患者と複合性局所疼痛症候群患者における脳可塑性の変化の比較2023

    • Author(s)
      岩月克之 寶珠山稔 徳武克浩 米田英正 栗本秀 山本美知郎 建部将広 平田仁
    • Organizer
      第66回日本手外科学会
  • [Presentation] 末梢神経障害性疼痛対する脳機能変化の意義について2023

    • Author(s)
      岩月克之 寳珠山稔 米田英正 栗本秀 山本美知郎 建部将広 今釜史郎 平田仁
    • Organizer
      第96回日本整形外科学術総会
  • [Presentation] 簡易QSTツールを用いた慢性痛患者における疼痛感作の実態調査2023

    • Author(s)
      林祥宏 泉仁 小田翔太 下川貴大 齋藤亮太 松原貴子 岩月克之 平田仁 牛田享宏 池内昌宏
    • Organizer
      第96回日本整形外科学術総会
  • [Presentation] 手の障害と脳機能‐神経障害性疼痛を中心に‐2023

    • Author(s)
      岩月克之
    • Organizer
      Pain Live Symposium
    • Invited
  • [Presentation] 複合性局所疼痛症候群患者におけるα-皮質活動の興奮-抑制バランス2023

    • Author(s)
      岩月克之 寶珠山稔 佐伯総太 徳武克浩 米田英正 栗本秀 山本美知郎 建部将広 吉田彬人 平田仁
    • Organizer
      第34回日本末梢神経学会
  • [Presentation] 上肢の障害に伴う脳機能変化‐複合性局所疼痛症候群を中心に‐2023

    • Author(s)
      岩月克之
    • Organizer
      第13回静岡疼痛フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] 脳の可塑性の観点から上肢疼痛の難治化について検討する2023

    • Author(s)
      岩月克之
    • Organizer
      第16回日本運動器疼痛学会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi