2021 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19K09681
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
後藤 章暢 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70283885)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松永 渉 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (20415300)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | Crispr-Cas9 / 血管新生阻害療法 / 膀胱がん / ミドカイン / レンチウイルスベクター / アデノウイルスベクター |
Outline of Annual Research Achievements |
膀胱がんの症例の7割は筋層非浸潤性膀胱がんであり、難治性で再発を繰り返して悪性度を高める性質がある。しかし、現行の治療法は副作用のため患者のQOL低下が著しく、特に最も効果が高いとされているBCG膀胱内注入療法は、比較的高リスクの患者に適用されるにもかかわらず、半数が治療を中止するほど深刻な副作用がある。効果的で副作用の低い膀胱がん治療法開発は大きな意義があり、当研究室では、こうした難治性膀胱がん治療のため、主要組織に対して特異的に感染/増殖するアデノウイルスベクターAd5F35/MKp-E1を開発し、腫瘍溶解性ウイルスとして膀胱がん細胞への強い抗腫瘍効果を確認したが、アデノウイルスの毒性や免疫反応による効果減退などの懸念があった。 そこでAd5F35ベクターの治療能力向上のため、CRISPR-Cas9を組み込みこむとともに、がん特異的なミドカインプロモーターを利用することで、Cas9のオフターゲット効果を抑制するベクターを開発した。そして、血管内皮増殖因子を標的とすることで、腫瘍に対する特異性を欠く現行の血管新生阻害療法の欠点を克服できるものと考えた。 in vitroの実験で、Cas9遺伝子を組み込んだAd5F35ベクターによるがん細胞特異的なCas9発現を確認された。またガイドRNAの導入のためにVEGF-Aを標的とするアデノ随伴(AAV)ベクターを作製したが、実験の結果、AAVベクターは感染効率や遺伝子導入効率の点で最適とは言えず、またウイルス粒子が毒性を持つというアデノウイルスベクターの欠陥も問題となったため、当初の計画を変更し、低毒性で導入効率も高いレンチウイルスベクターに切り替えることにして、Ad5F35ベクターと同様にミドカインプロモーター制御下のCa9遺伝子、およびVEGF-Aを標的とするガイドRNAを搭載したレンチウイルスベクターの開発を行った。
|