• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

好酸球性副鼻腔炎病態への腸内フローラ、カンジダ増殖関与についての予備的研究

Research Project

Project/Area Number 19K09917
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

松根 彰志  日本医科大学, 医学部, 教授 (00253899)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大橋 隆治  日本医科大学, 医学部, 准教授 (00328783)
吾妻 安良太  日本医科大学, 医学部, 教授 (10184194)
大久保 公裕  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (10213654)
若林 あや子  日本医科大学, 医学部, 講師 (30328851)
若山 望  日本医科大学, 医学部, 講師 (90813238)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords好酸球性副鼻腔炎 / 病態 / 腸内フローラ / 真菌 / カンジダ
Outline of Annual Research Achievements

好酸球性副鼻腔炎(ECRS)18例、非好酸球性副鼻腔炎(NECRS)9例、アレルギー性鼻炎(AR)9例の3疾患で、手術直前の糞便中カンジダチェックでは、ECRSで他の2疾患と比べて明らかに陽性率が高い傾向にある。好酸球性副鼻腔炎では、他の2疾患と比べて腸内フローラ中にカンジダ(Candida albicans + Candida spp)が多い。
*ECRS診断基準は、JESREC Scoreによる。
今後、更に入院手術症例が増加していく中で最終的にどういった結論が出るか極めて興味深い。今後も、精力的に検討を継続する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1年目は、新型コロナ感染症の影響で、入院、手術症例がストップした時期があり、大きな支障をきたしたが、その後入院手術症例の回復により、検討が軌道に乗ってきている。今後さらに順調に症例数は増加すると思われる。

Strategy for Future Research Activity

登録症例数の増加を引き続き行う。組織、血清などのサンプルの並行してストックできているので、種々のバイオマーカーの検討も開始する。腸内フローラにおけるカンジダが好酸球性副鼻腔炎の病態への影響を解明する。こうした病態論に基づいて、更には診断や予後判定に有用なバイオマーカーや治療法の検討を行う。

Causes of Carryover

研究の進捗状況の変化、変更により、消耗品等の購入追加等が必要となった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2020

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Possibility of Local Allergic Rhinitis in Japan.2020

    • Author(s)
      Ishida M, Matsune S, Wakayama N, Ohashi R, Okubo K.
    • Journal Title

      Am J Rhinol Allergy

      Volume: 34(1): Pages: 26-34

    • DOI

      10.1177/1945892419868441

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preliminary Clinical Trial of Biomarkers to Predict Response to Sublingual Immunotherapy for Japanese Cedar Pollinosis2020

    • Author(s)
      Takahara E, Matsune S, Ishida M, Wakayama N, Okubo K.
    • Journal Title

      J Nippon Med Sch.

      Volume: 87(5): Pages: 277-284

    • DOI

      10.1272/jnms.JNMS.2020_87-506

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decreased numbers of metachromatic cells in nasal swabs in Japanese cedar pollinosis following sublingual immunotherapy.2020

    • Author(s)
      Otsuka K, Otsuka H, Matsune S, Okubo K.
    • Journal Title

      Immun Inflamm Dis.

      Volume: 8(3): Pages: 333-341.

    • DOI

      10.1002/iid3.314

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Allergen-specific subcutaneous immunotherapy for Japanese cedar pollinosis decreases the number of metachromatic cells and eosinophils in nasal swabs during the preseason and in season.2020

    • Author(s)
      Otsuka K, Otsuka H, Matsune S, Okubo K.
    • Journal Title

      Immun Inflamm Dis.

      Volume: 8(3): Pages: 258-266.

    • DOI

      10.1002/iid3.301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Local Allergic Rhinitisの診療・病態上の意義と課題(総説)2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科臨床

      Volume: 113巻9号 Pages: 529-535

  • [Journal Article] 【今日のマクロライド療法】慢性副鼻腔炎とマクロライド療法 有効性のメカニズムと無効例への対策(解説/特集)2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Journal Title

      呼吸器内科 (1884-2887)

      Volume: 38巻1号 Pages: 25-30

  • [Journal Article] 【知っておきたい口腔の感覚異常】口腔の感覚異常の病態と治療 三叉神経痛(解説/特集)2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Journal Title

      JOHNS

      Volume: 36巻8号 Pages: 983-985

  • [Journal Article] 【上気道の好酸球性炎症疾患に対する治療】アレルギー性鼻炎の診断と治療とLocal allergic rhinitis(解説/特集)2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Journal Title

      アレルギーの臨床

      Volume: 40巻9号 Pages: 697-700

  • [Journal Article] エキスパートに学ぶ手術記録の描き方】鼻領域 下鼻甲介手術,後鼻神経切断・焼灼術(解説/特集)2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      Volume: 92巻8号 Pages: 618-621

  • [Journal Article] アレルギー性鼻炎に対する生物学的製剤(抗体治療薬)の将来展望(総説)2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Journal Title

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      Volume: 123巻2号 Pages: 127-129

  • [Presentation] Possibility and issue of local allergic reaction in turbinate mucosa2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Organizer
      第38回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 シンポジウム
  • [Presentation] Local Allergic Rhinitis疑い例における下鼻甲介粘膜の免疫組織学的検討2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Organizer
      第38回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
  • [Presentation] 鼻副鼻腔炎に対するネブライザー療法2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Organizer
      第59回日本鼻科学会 シンポジウム
  • [Presentation] Precision Medicineと慢性副鼻腔炎への新たな診療アプローチ2020

    • Author(s)
      松根彰志
    • Organizer
      第121回日本耳鼻咽喉科学総会
  • [Book] 耳鼻咽喉科と呼吸器疾患の関係(副鼻腔気管支症候群など) 呼吸器疾患診療ガイドライン (弦間昭彦)2020

    • Author(s)
      松根彰志、大久保公裕
    • Total Pages
      131-137
    • Publisher
      綜合医学社
    • ISBN
      978-4-88378-723-4

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi