• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

好酸球性副鼻腔炎病態への腸内フローラ、カンジダ増殖関与についての予備的研究

Research Project

Project/Area Number 19K09917
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

松根 彰志  日本医科大学, 医学部, 教授 (00253899)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大橋 隆治  日本医科大学, 医学部, 准教授 (00328783)
吾妻 安良太  日本医科大学, 医学部, 教授 (10184194)
大久保 公裕  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (10213654)
若林 あや子  日本医科大学, 医学部, 講師 (30328851)
若山 望  日本医科大学, 大学院医学研究科, 非常勤講師 (90813238)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords好酸球性副鼻腔炎 / 病態 / 腸内フローラ / 真菌 / カンジダ
Outline of Annual Research Achievements

当科における入院手術症例(CRSwNP; 鼻茸形成を伴う慢性副鼻腔炎)35例を対象に、JERECスコアを用いて好酸球性副鼻腔炎(ECRS)、非好酸球性副鼻腔炎(NECRS)の2群に分けて検討したところ、便スワブにカンジダを認めたECRSは20例中12例で陽性、NECRSで15例中3例で陽性を認めた。ECRSではNECRSと比べて有意に便スワブ中にカンジダを高頻度に認めた。(2x2 Chi square test, p=.03687)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定と比べて、症例数も順調に集まり、最も重要な点で統計学的に有意な結果が出ている。

Strategy for Future Research Activity

今回の検討で得られている、以下①~③に示す他の重要なデータにも注目し、①喘息などの合併症と重症度、②皮内テストでのカンジダ陽性データ、③末梢血中の好酸球、総IgEなど手術のサイトカインも含めたバイオマーカーと、便スワブ中のカンジダ検出率の多寡を検討し、腸内フローラおけるカンジダと好酸球性副鼻腔炎の病態論について総合的な検討に進んでいきたい。

Causes of Carryover

研究の進捗状況の変更等により、購入状況が変わったため、次年度に消耗品等購入費として使用する予定です。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Dupilumab efficacy in chronic rhinosinusitis with nasal polyps from SINUS-52 is unaffected by eosinophilic status2022

    • Author(s)
      Fujieda S, Matsune S, et al.
    • Journal Title

      Allergy.

      Volume: Jan;77(1) Pages: 186-196

    • DOI

      10.1111/all.14906. Epub 2021 Jun 4.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Effect of Dupilumab on Intractable Chronic Rhinosinusitis with Nasal Polyps in Japan2021

    • Author(s)
      Fujieda S, Matsune S, et al.
    • Journal Title

      Laryngoscope.

      Volume: Jun;131(6) Pages: E1770-E1777

    • DOI

      10.1002/lary.29230. Epub 2020 Nov 23.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 難治性副鼻腔炎に対するDupilumabの治療効果2022

    • Author(s)
      春名良洋、臼倉典宏、香中優美、若山望、 松根彰志
    • Organizer
      第39回川崎市医師会医学会 川崎市 2022年2月19日
  • [Presentation] 好酸球性副鼻腔炎手術症例におけるアレルギー性鼻炎合併についての検討  (京都市) 一般演題 2021年5月12日-15日2021

    • Author(s)
      香中優美、松根彰志 他
    • Organizer
      第122回 日本耳鼻咽喉科学会 2021年5月12日-15日
  • [Presentation] 当科における好酸球性副鼻腔炎に対するDupulimabの早期治療効果に関する検討2021

    • Author(s)
      臼倉典宏、香中優美、松根彰志 他
    • Organizer
      第122回日本耳鼻咽喉科学会(京都市)2021年5月12日-15日
  • [Presentation] アレルギー性鼻炎と好酸球性鼻副鼻腔炎の関連性2021

    • Author(s)
      松根彰志
    • Organizer
      第70回日本アレルギー学会(横浜市) シンポジウム  2021年10月8日-10日
    • Invited
  • [Presentation] 鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎(CRSwNP)に対するdupilumabの迅速かつ持続的な改善効果:SINUS-24/52第3相試験2021

    • Author(s)
      松根彰志、他
    • Organizer
      第70回日本アレルギー学会(横浜市)2021年10月8日-10日
  • [Presentation] 好酸球性副鼻腔炎に対するデュピルマブ投与症例の検討2021

    • Author(s)
      小町太郎、綿矢 慶、松根彰志 他
    • Organizer
      第70回日本アレルギー学会(横浜市)2021年10月8日-10日

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi