• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

網膜におけるP2X受容体の視覚情報伝達修飾機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K09939
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

石井 俊行  日本医科大学, 医学部, 准教授 (10643140)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
KeywordsP2X受容体 / ATP / 網膜 / 網膜神経節細胞 / アマクリン細胞 / 視覚
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、P2X受容体の網膜における視覚情報処理に対する役割を解明することを目的として実施された。P2X受容体は、P2X1からP2X7までの7つのサブタイプが知られており、網膜内にすべてのサブタイプの発現が認められている。しかしながら、いずれのP2X受容体サブタイプが網膜内のどの部位で視覚情報の伝達に関与しているのかは不明である。これまでに申請者が行った予備的検討により、P2X3受容体が視覚情報の修飾に関与していることが推定されていた。
そのため、網膜電図を用いてP2X3受容体の網膜機能への影響を検討したところ、OP波の減弱が認められた。網膜におけるP2X3受容体を発現している細胞の位置を同定するため、in situ hybridizationを実施ししたところ、神経節細胞層でmRNAの発現が認められた。また、免疫組織化学においては、内網状層及び神経節細胞層にて免疫反応がみられ、網膜神経節細胞およびアマクリン細胞のマーカーとの共局在が認められた。さらに、網膜神経節細胞について電気生理学的に検討したところ、P2X3受容体アゴニストの応答がON型網膜神経節細胞では認められたが、OFF型網膜神経節細胞ではみられなかった。
次に、網膜神経節細胞の活動電位の発生についてP2X3受容体の影響を検討したところ、P2X3受容体アンタゴニストの投与により、光刺激に伴う応答はON型及びOFF型網膜神経節細胞ともに減少したが、非光刺激条件下においてはON型網膜神経節細胞で上昇し、OFF型網膜神経節細胞では減少した。
以上の結果から、P2X3受容体はアマクリン細胞及びON型網膜神経節細胞に発現しており、網膜内の視覚情報処理としてSN比を適切なレベルに調節し、脳への情報伝達に影響を与えていることが示唆された。
これらの結果の一部は既に学会にて報告済みであり、今後論文などにより追加発表をする予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] P2X2 receptors supply extracellular choline as a substrate for acetylcholine synthesis2022

    • Author(s)
      Maruyama Takuma、Mano Asuka、Ishii Toshiyuki、Kakinuma Yoshihiko、Kaneda Makoto
    • Journal Title

      FEBS Open Bio

      Volume: 12 Pages: 250~257

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13332

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Involvement of the C‐terminal domain in cell surface localization and G‐protein coupling of mGluR62021

    • Author(s)
      Rai Dilip、Akagi Takumi、Shimohata Atsushi、Ishii Toshiyuki、Gangi Mie、Maruyama Takuma、Wada‐Kiyama Yuko、Ogiwara Ikuo、Kaneda Makoto
    • Journal Title

      Journal of Neurochemistry

      Volume: 158 Pages: 837~848

    • DOI

      10.1111/jnc.15217

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Contribution of P2X3 receptors to visual information processing in the retina.2022

    • Author(s)
      Ishii T., Shimohata A., Suzuki C., Shimogori T., and Kaneda M.
    • Organizer
      日本生理学会大会
  • [Presentation] Acetylcholine release from ON and OFF starburst amacrine cells are regulated by different feedback mechanisms.2022

    • Author(s)
      Gangi M., Maruyama T., Ishii T., and Kaneda M.
    • Organizer
      日本生理学会大会
  • [Presentation] Starburst amacrine cells in the early postnatal development form gap junctions.2022

    • Author(s)
      Maruyama T., Ishii T., Usui S., Shimizu M., and KanedaM.
    • Organizer
      日本生理学会大会
  • [Presentation] 網膜におけるアセチルコリンの役割の検討.2021

    • Author(s)
      Gangi M., Ishii T., and Kaneda M.
    • Organizer
      日本医科大学医学会総会
  • [Presentation] Modulation of visual information via P2X3 receptors in the mouse retina.2021

    • Author(s)
      Ishii T., Shimohata A., Suzuki C., Shimogori T., Kaneda M.
    • Organizer
      日本神経科学大会
  • [Presentation] P2X2 receptor-mediated novel acetylcholine synthesis pathway.2021

    • Author(s)
      Maruyama T., Ishii T., Mano A., Kakinuma Y., and Kaneda M.
    • Organizer
      日本神経科学大会
  • [Presentation] Contribution of P2X3 receptors to visual information processing in the retina.2021

    • Author(s)
      Ishii T., Shimohata A., Suzuki C., Shimogori T., Kaneda M.
    • Organizer
      Society for neuroscience
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The role of P2X2 receptor for acetylcholine synthesis pathway.2021

    • Author(s)
      Maruyama T., Ishii T., Mano A., Kakinuma Y., Kaneda M.
    • Organizer
      Society for neuroscience
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The C-terminal domain is required for mGluR6 cell-surface localization.2021

    • Author(s)
      Shimohata A., Rai D., Akagi T., Ishii T., Gangi M., Maruyama T., Wada-Kiyama Y., Ogiwara I., Kaneda M.
    • Organizer
      Experimental Biology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi