2023 Fiscal Year Annual Research Report
CD302の新機能:破骨細胞の分化制御とその機構及び骨・軟骨代謝研究への展開
Project/Area Number |
19K10053
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
青山 絵理子 岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (10432650)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
滝川 正春 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (20112063)
久保田 聡 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (90221936)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | CD302 / osteoblast / adhesion / migration |
Outline of Annual Research Achievements |
CD302はC型レクチン様ドメインと呼ばれる特徴的な構造を持つ膜タンパク質の一種であるが、マクロファージや樹状細胞に発現し、その遊走に関与していることや肝細胞においてC型肝炎ウイルスの侵入に関与している可能性が示唆されている他は、ほとんどその分布や機能について知られていない。本研究では骨芽細胞様細胞株においてCD302の発現が見られていたことから骨芽細胞の分化や遊走、接着における機能を解析してきた結果、細胞密度によってCD302発現が促進されることを見いだした。さらに骨芽細胞株においてCD302の発現を抑制すると細胞形態が紡錘状に変化した。さらに、CD302発現抑制によりAktやFAKの活性が低下し、細胞死を伴う細胞数の減少が起きることなどを見いだしてきた。併せて、この時CD302発現抑制細胞では遊走も抑制されていることを示した。 2023年度は骨芽細胞におけるCD302の発現低下による長期的な影響を観察するため恒常的にCD302の発現が抑制されたマウス骨芽細胞株を作成した。これを骨化誘導培地で長期培養したところ、CD302発現抑制株において骨化の指標であるアルカリフォスファターゼ活性およびアリザリンレッドによる石灰化部分の染色が低下していることが分かった。また、未分化な細胞におけるCD302の機能について明らかにするため間葉系幹細胞株であるC3H10T1/2細胞においてCD302の発現を抑制した状態で脂肪細胞への分化誘導培地で培養すると、脂肪細胞への分化が促進されることも明らかになった。
|
-
-
[Presentation] S-アデノシルメチオニンによる軟骨細胞保護作用のメカニズム:ポリアミン合成と軟骨細胞関連遺伝子発現の相互作用。2024
Author(s)
Hoang, L., Aoyama, E., Hiasa, M., Omote, H., Kubota, S., Kuboki, T., Takigawa, M.
Organizer
第36回日本軟骨代謝学会
-
[Presentation] S-adenosylmethionine Enhances Chondrocyte Differentiation via Polyamine and Chondrogenesis-related Gene Expression.2024
Author(s)
Hoang, L., Aoyama, E., Hiasa, M., Omote, H., Kubota, S., Kuboki, T., Takigawa, M.
Organizer
2024 IADR/AAOCR/CADR GENERAL SESSION & EXHIBITION
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] S- アデノシルメチオニンは、ポリアミン合成と分化関連遺伝子発現を促進することにより、軟骨細胞の分化を調節する。2023
Author(s)
Hoang, L., Aoyama, E., Hiasa, M., Omote, H., Kubota, S., Kuboki, T., Takigawa, M.
Organizer
第55回日本結合組織学会
-
-
[Presentation] Positive regulation of S-adhenosylmethione on chondrocytic differentiation via stimulation of polyamine production and gene expression of chondrogenitic differentiation factors2023
Author(s)
Hoang, L., Aoyama, E., Hiasa, M., Omote, H., Kubota, S., Kuboki, T., Takigawa, M.
Organizer
第41回日本骨代謝学会
-
[Presentation] Takigawa, M. Positive regulation of S-adenosylmethionine on chondrocytic differentiation via stimulation of polyamine production and gene expression of chondrogenic differentiation factors.2023
Author(s)
Hoang, L., Aoyama, E., Hiasa, M., Omote, H., Kubota, S., Kuboki, T., Takigawa, M.
Organizer
第14回日本CCNファミリー研究会
-
[Presentation] Positive regulation of S-adenosylmethionine on chondrocytic differentiation via stimulation of polyamine production and gene expression of chondrogenic differentiation factors.2023
Author(s)
Hoang, L., Aoyama, E., Hiasa, M., Omote, H., Kubota, S., Kuboki, T., Takigawa, M.
Organizer
第65回歯科基礎医学会
-
[Presentation] Positive regulation of S-adenosylmethionine on chondrocytic differentiation via stimulation of polyamine production and gene expression of chondrocytic differentiation factors.2023
Author(s)
Hoang, L., Aoyama, E., Hiasa, M., Omote, H., Kubota, S., Kuboki, T., Takigawa, M.
Organizer
第96回日本生化学会