• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

女子学生の加熱式タバコの実態、コチニン指標の受動喫煙および口腔内所見の前向き研究

Research Project

Project/Area Number 19K10436
Research InstitutionAichi Gakuin University,Junior College

Principal Investigator

稲垣 幸司  愛知学院大学短期大学部, その他部局等, 教授 (50211058)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 犬飼 順子  愛知学院大学短期大学部, その他部局等, 教授 (40319190)
高阪 利美  愛知学院大学短期大学部, その他部局等, 教授 (90446188)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords歯科衛生士 / 受動喫煙 / 加熱式タバコ / 社会的ニコチン依存度 / コチニン / 学生
Outline of Annual Research Achievements

歯科衛生士をめざす学生の喫煙状況,喫煙に対する認識を評価する加濃式社会的ニコチン依存度調査票(KTSND),加熱式タバコに対する認知度,認識度,喫煙歴,上下顎前歯部唇側の歯肉炎症(PM炎症指数)および歯肉メラニン色素沈着を2年間にわたり評価し検討した.対象は,2018年4月に入学した本学学生107名の内,条件を満たした100名(18.5 ± 0.7歳)である.喫煙者はなかったが,2018年11月時のみ,前喫煙者2名で,尿中コチニン濃度は検出限界以下であった.受動喫煙ありは,2018年4月時40.0%,11月時36.0%,2019年4月時36.0%とほぼ横ばい状態であった.尿中コチニン濃度から受動喫煙ありと判定した7名の内,質問票でも受動喫煙ありの者,2018年4月時2名,11月時4名,歯肉メラニン色素沈着がみられたのは3名であった.また,上下顎のPM炎症指数は,2018年4月時1.7 ± 0.4から,2019年4月時1.0±0.3と改善された(P < 0.05).一方,KTSND得点中央値は,2018年4月講義前11.0に比べ,講義後6.0と低下(P < 0.01)するも,2019年4月時11.0と増加していた(P < 0.01).さらに,加熱式タバコの認知度は,2018年4月時に比べて,2019年4月時では,アイコスは増加傾向,グローは,増加を示した.したがって,歯科衛生士をめざす女子学生では,KTSND得点が2018年4月時の講義後に比べ,2019年4月時には講義前の状態に戻っていたことから,繰り返しの脱タバコ講義が必要であると思われた.しかし,PM炎症指数が,2018年4月時に比べ,2019年4月時に上顎は改善傾向,上下顎は改善されたのは,歯科衛生教育の効果と考えた.今後,喫煙や受動喫煙と歯肉メラニン色素沈着との関係を,より詳細に検討していく必要があると考えた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度愛知学院大学短期大学部歯科衛生学科,名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校,名古屋デンタル衛生士学院および名古屋医専歯科衛生学科に入学した歯科衛生士をめざす女子学生240名のベースライン時のデータの確認は順調に進めている.しかし,今年度は,新型コロナウイルス感染症の影響で,1年後のデータの回収が滞っている状態である.

Strategy for Future Research Activity

2020年度には,愛知学院大学短期大学部歯科衛生学科以外に,名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校,名古屋デンタル衛生士学院および名古屋医専歯科衛生学科に入学した女子学生約200名を対象者として追加し,データを蓄積させていく.また,2019年の対象者の1年後となる2年生時,2年後となる3年生時のデータも前向きに蓄積させていく.同時に,1年生時の加熱式タバコ(heated tobacco products、HTPs)に対する認識や加濃式社会的ニコチン依存度(The Kano Test for Social Nicotine Dependence,KTSND)の変化を検討していく.

Causes of Carryover

追加研究に必要なPC機器や卓上・ハンディ兼用型血流スコープBscan-Z(GOKO 映像機器株式会社)やその付属品にあてるため

  • Research Products

    (11 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Smoking, smoking cessation, and periodontal microorganisms2019

    • Author(s)
      Hanioka T, Morita M, Yamamoto T, Inagaki K, Wang PL, Ito H, Morozumi T, Takeshita T, Suzuki N, Shigeishi H, Sugiyama M, Ohta K, Nagao T, Hanada N, Ojima M, Ogawa H
    • Journal Title

      Jpn Dent Sci Rev

      Volume: 55 Pages: 88-94

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2019.03.002. Epub 2019 Apr 24.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 歯周病に対する喫煙の影響を正しく伝えよう!2019

    • Author(s)
      稲垣幸司
    • Journal Title

      デンタルハイジーン

      Volume: 39 Pages: 654-656

  • [Journal Article] 多施設後ろ向き観察研究による臨床指標としての歯周炎症表面積の基準値2019

    • Author(s)
      井上裕貴,畑中加珠,山本直史,平田貴久,三辺正人,山本龍生,内藤 徹,山本松男,佐藤秀一,石幡浩志,稲垣幸司,三谷章雄,中島啓介,漆原譲治,高柴正悟
    • Journal Title

      日歯周誌

      Volume: 61 Pages: 159-167

    • DOI

      https://doi.org/10.2329/perio.61.159

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歯周病に対する喫煙の影響 その予防を歯薬連携から探る2019

    • Author(s)
      稲垣幸司
    • Organizer
      第13回日本禁煙学会 歯科医師・薬剤師合同シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] インプラント治療を成功に導くために必要な脱タバコ学2019

    • Author(s)
      稲垣幸司
    • Organizer
      第23回日本顎顔面インプラント学会 インプラント治療と医療安全教育 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 小学校5,6年生児童の加熱式タバコを含めた喫煙,受動喫煙に対する意識と社会的ニコチン依存度2019

    • Author(s)
      稲垣幸司,増田麻里,高阪利美,家田重晴,磯村 毅,魚住君枝子,大澤 功,坂本龍雄,谷口千枝,平山ゆかり,大窄貴史,北田雅子,吉井千春,加濃正人
    • Organizer
      第28回日本禁煙推進医師歯科医師連盟総会・学術総会
  • [Presentation] 歯科衛生士をめざす学生の喫煙,受動喫煙に対する認識と口腔内所見との関係2019

    • Author(s)
      岩瀬果菜,稲垣幸司,犬飼順子,佐藤厚子,後藤君江,原山裕子,古川絵理華,上田祐子,増田麻里,高阪利美
    • Organizer
      日本歯科衛生学会第14回学術大会
  • [Presentation] 三重県歯科衛生士会主催の講習会受講者の喫煙に関する質問票調査2019

    • Author(s)
      松岡陽子,毛利志乃,宮本りさ,丹羽友美,稲垣幸司,三谷章雄
    • Organizer
      日本歯科衛生学会第14回学術大会
  • [Presentation] 香川県歯科衛生士会員の喫煙に関する質問票調査2019

    • Author(s)
      木戸みどり,松尾明美,久保万友美,稲垣幸司,三谷章雄
    • Organizer
      日本歯科衛生学会第14回学術大会
  • [Presentation] 愛知県歯科衛生士会主催の研修会参加者の喫煙に関する質問票調査2019

    • Author(s)
      長谷川純代,山田和代,渡邉理沙,水草あゆみ,長縄弥生,稲垣幸司,三谷章雄
    • Organizer
      日本歯科衛生学会第14回学術大会
  • [Presentation] Smoking status and social nicotine dependence among members in Japanese Society of Periodontology2019

    • Author(s)
      Inagaki K, Oh H, Hanioka T, Fujii T, Morozumi T, Ito H, Yamamoto T, Morita M
    • Organizer
      The 15th Annual Tobacco Induced Diseases Conference
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi