• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

地域基盤型医療に貢献する歯科医療人養成のための多職種連携教育プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 19K10448
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

吉田 礼子  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (60244258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 則宏  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (30325196)
松本 祐子  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (20315443)
大戸 敬之  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (60754299)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords多職種連携教育 / 歯学教育 / 地域基盤型医療
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、歯科における多職種連携医療教育の現状をふまえ、多職種連携医療における歯科専門職の役割とその認識、協働上の問題点と解決法を検討し、多職種連携医療を実践する基本的能力を明らかにする。これらをもとに、多職種と連携をとり、患者中心の地域基盤型医療に貢献することのできる歯科医療人を養成するための多職種連携教育プログラムを構築し、実践、検証して、効果の高い教育手法を確立することを予定している。具体的には、1)全国の医歯学教育課程における多職種連携教育の教育実施状況、2)多職種連携医療における歯科専門職が期待されている役割とその認識を明らかにする。3) 多職種連携医療における協働の問題点を抽出するために、①医科歯科連携におけるキーワードの認識、②多職種間コミュニケーションの特徴、③歯科医師の連携・協働の行動特性について分析し、多職種連携医療を実践する上で求められる基本的能力について検討する。これらをもとに、多職種連携医療を推進するモデル教育プログラムを構築し、教育現場への応用を図ることを計画している。
2019年度は、歯科における多職種連携医療教育の実施状況について情報収集を行った。全国の医療者教育関係者を対象とした多職種連携に関するワークショップを企画する機会を得、多方面からの情報を得ることができた。これらの結果を分析し、多職種連携医療における歯科専門職の役割とその認識についての調査を計画中である。また、多職種連携医療における協働の問題点を抽出するために、キーワードの認識に関する先行調査を行った。その内容については、日本歯科医学教育学会、日本総合歯科学会での発表を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度は、歯科における多職種連携医療教育の現状を把握するための情報収集を行い、歯科の関わる多職種連携医療と連携教育に関する問題点を抽出し、その一部を報告した。
多職種連携医療における歯科専門職の役割とその認識については、すでに歯科での予備調査を進めているところであり、今後は、調査項目の再検討を行い、調査票を作成する予定である。

Strategy for Future Research Activity

2020年度は、前年度の研究結果に、インタビュー調査を加えて再検討し、多職種連携医療における歯科専門職の役割とその認識に関して、他施設、多医療職への調査を検討していく予定である。また、医科歯科連携におけるキーワードの認識に関する研究内容について学会発表を行い、多方面からの意見を得て、多職種連携医療における協働の問題点の抽出につなげていく予定である。

Causes of Carryover

物品費として解析ソフト代を計上していたが、メインPCでバーション更新時に不調が生じ、購入を延期することになった。メインPCの問題を解決後、購入する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 歯科医師臨床研修におけるヘルスコミュニケーション教育 -模擬患者を用いた医療面接トレーニングの振り返り-2020

    • Author(s)
      吉田礼子,松本祐子,岩下洋一朗,作田哲也,大戸敬之,田口則宏
    • Journal Title

      鹿児島県歯科医師会報

      Volume: 148 Pages: 10-12

  • [Journal Article] ワークショップ報告2019

    • Author(s)
      吉田礼子
    • Journal Title

      医学教育の流れ

      Volume: 19 Pages: 32-33

  • [Journal Article] 離島地域における 歯科医療の課題―口永良部島島民の歯科ニーズについての視点から―2019

    • Author(s)
      大戸敬之, 中山歩, 作田哲也, 岩下洋一朗, 松本祐子, 吉田礼子, 田口則宏
    • Journal Title

      日本総合歯科学会雑誌

      Volume: 11 Pages: 39-45

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「チーム医療学」の新たな実践と振り返り2019

    • Author(s)
      吉田礼子, 松本祐子, 大戸敬之, 田口則宏
    • Organizer
      51回日本医学教育学会大会
  • [Presentation] 授業科目「プロフェッショナリズム」が歯学生のプロフェッショナリズム醸成に与える影響2019

    • Author(s)
      大戸敬之, 岩下洋一朗, 松本祐子, 作田哲也, 吉田礼子, 田口則宏.
    • Organizer
      第38回日本歯科医学教育学会
  • [Presentation] 歯学部教員を辞職した女性歯科医師のその後のキャリア選択-何を重視して決断したか-2019

    • Author(s)
      松本祐子, 吉田礼子, 大戸敬之, 岩下洋一朗, 作田哲也, 田口則宏.
    • Organizer
      第38回日本歯科医学教育学会
  • [Presentation] 研修歯科医が抱く総合歯科のイメージ2019

    • Author(s)
      畠中大吾, 七熊翔, 山本惇一, 淺田道雄, 大戸敬之, 作田哲也, 松本祐子, 岩下洋一朗, 吉田礼子, 田口則宏
    • Organizer
      第12回日本総合歯科学会総会・学術大会
  • [Presentation] 3D Sensor for Health Professions’ Education - Interaction Analysis in Medical Interview2019

    • Author(s)
      Iwashita Y, Yoshida R, Matsumoto Y, Oto T, Sakuta T, Taguchi N
    • Organizer
      Association for Medical Education in Europe Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi