• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

地域基盤型医療に貢献する歯科医療人養成のための多職種連携教育プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 19K10448
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

吉田 礼子  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (60244258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 則宏  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (30325196)
松本 祐子  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (20315443)
大戸 敬之  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (60754299)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords多職種連携 / 歯学教育 / 地域基盤型医療
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、歯科における多職種連携医療教育の現状をふまえ、多職種連携医療における歯科専門職の問題点を検討し、多職種連携医療を実践する基本的能力を明らかにして、患者中心の地域基盤型医療に貢献することのできる歯科医療人を養成するための多職種連携教育プログラムを構築することを目的とする。
2021年度は、2020年度までに得られた研究結果から、歯科における多職種連携医療教育の現状をまとめ、多職種連携医療における歯科専門職の役割とその認識に関して、多施設でのインタビュー結果を加えて多面的に評価をする予定であった。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の関係で、多職種連携教育の実施も影響を受け、他施設の学生や医療職を対象とした研究の実施が困難となった。
そこで、検討事項の一つである多職種連携医療における協働の問題点について、自施設内で対象を拡大して分析することとし、医科歯科連携におけるキーワードの認識、歯科医師の連携協働の行動について検討した。その結果、歯学生は、主に病棟や口腔外科領域での臨床実習経験を通じて多職種連携に関する専門的な用語を認知していくこと、学外や他医療職との交流がある実習にやや消極的であることが明らかとなった。
これらの研究結果については、日本総合歯科学会をはじめとする各種学会で発表を行うことができた。また、本研究からのフィードバックを参考に、現行の多職種連携教育モデルを評価し、更新して実施予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度は、多施設を対象としたインタビュー調査等を予定していたが、新型コロナ禍の影響により予定されていた内容をほとんど遂行することができなかった。そのため、これまでの研究実績を拡大する形で、自施設内で可能な範囲で対象を広げ解析を行ったことから、全体としての進捗状況は遅れている状況となった。

Strategy for Future Research Activity

2022年度も新型コロナ禍の影響は続いていると考えられ、多施設医療職を対象としたインタビュー調査等はオンラインを通じてもやや困難であると考える。そのため、歯科医療職養成過程における調査を主として分析するなど、研究方法の一部変更も検討している。

Causes of Carryover

2021年度は、新型コロナ感染症による影響で、多施設を対象とした研究が実施できなかったこともあり、出張等による旅費、外部からの協力者に対する謝金の支出がなかった。また、予定していた通信環境の整備等が流通の停滞のため年度内に完了しなかったため、当該助成金が生じた。
次年度は、WEBを利用した研究の遂行のため通信環境の整備や消耗品の購入、論文投稿費等を予定している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] COVID-19パンデミック禍における鹿児島大学での歯学教育の取り組み2021

    • Author(s)
      田口則宏、西村正宏、杉浦 剛、吉田礼子、松本祐子、作田哲也、岩下洋一朗、大戸敬之、鎌田ユミ子
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 51 Pages: 525 - 527

  • [Journal Article] 3Dカメラを応用した新規コミュニケーション分析方法の構築 -医療面接中における研修歯科医の顔面の表情と動作の解析ー2021

    • Author(s)
      岩下洋一朗、吉田礼子、松本祐子、大戸敬之、作田哲也、田口則宏
    • Journal Title

      南九州歯学会雑誌

      Volume: 1 Pages: 33 - 38

  • [Presentation] 離島の歯科医師が歯学生に求めるもの2021

    • Author(s)
      大戸敬之、松本祐子、鎌田ユミ子、岩下洋一朗、作田哲也、吉田礼子、田口則宏
    • Organizer
      第40回日本歯科医学教育学会
  • [Presentation] 歯科医師臨床研修制度における臨床能力評価法の現状調査2021

    • Author(s)
      田口則宏、長島正、河野文昭、一戸達也、新田浩、大澤銀子、秋葉奈 美、岩下洋一朗
    • Organizer
      第40回日本歯科医学教育学会
  • [Presentation] アウトカム基盤型教育に基づくコンピテンシー評価システムの開発―e ポートフォリオシステムの操作性の改良2021

    • Author(s)
      岩下洋一朗、田口則宏、田松裕一、西村正宏
    • Organizer
      第40回日本歯科医学教育学会
  • [Presentation] COVID-19パンデミック禍における鹿児島大学病院歯科医師臨床研修2021

    • Author(s)
      吉田礼子、松本祐子、作田哲也、大戸敬之、鎌田ユミ子、岩下洋一朗、田口則宏
    • Organizer
      第2回南九州歯学会学術大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi