• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Establishing a novel glycaemic control index using ratio of glycated albumin to hemoglobin A1c

Research Project

Project/Area Number 19K10658
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

望月 美恵  山梨大学, 大学院総合研究部, 医学研究員 (40422688)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 雨宮 伸  埼玉医科大学, 医学部, 客員教授 (10118903)
菊池 透  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10240772)
杉原 茂孝  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (10241960) [Withdrawn]
横道 洋司  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (20596879)
武者 育麻  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (40750047)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords血糖管理指標 / GA/HbA1c比 / 糖尿病性合併症 / ヘモグロビンA1c / グリコアルブミン / 重症低血糖
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、新しい平均血糖指標(adjusted HbA1c,aA1c)を作成し、aA1cが日本人1型糖尿病患者の細小血管・大血管合併症、低血糖の予測指標としてヘモグロビンA1c(HbA1c)より優れていることを明らかにすることである。HbA1cは、糖尿病患者さんの合併症予防の目安だが、同じHbA1c値でも合併症の起こり易さと低血糖の多さには差がある。この個人差を反映した指標が、HbA1cとも一つの血糖管理指標であるグリコアルブミンとの比(GA/HbA1c比)である。HbA1cと患者さん毎固有の値であるGA/HbA1c比とから個人差の要素を取り入れた新しい平均血糖指標(aA1c)を作成した。糖化の個別性を反映したaA1cを規定することは、短期的には低血糖リスク、中長期的には血管合併症リスクと関連すると想定され、臨床現場で有用と考える。
小児インスリン治療研究会患者コホートのデータの固定データを用い、既報のヘモグロビン糖化度の3つの指標、GA/HbA1cと、血清蛋白とHbA1cを同時測定した特定集団でのみ求められるglycation gap、持続血糖測定データより求められるHemoglobin Glycation Indexとの関連を検討し、第 56回日本小児内分泌学会学術集会、第67回日本糖尿病学会年次学術集会で「HbA1cとGAから求められ、個人のヘモグロビン糖化度を反映した簡便に求められる血糖管理指標としてaA1cを提案した。その推定式は、aA1c=0.71*HbA1c+1.96*GA/HbA1c-3.46である。」ことを報告し、論文作成中である。aA1cは修正済み個人別推定HbA1c値であり、個人のヘモグロビンの糖化度を考慮せずに、過去のエビデンスに基づき低血糖や高血糖にともなう合併症リスクを推定することが可能になる指標と利用可能と考えられる。

  • Research Products

    (23 results)

All 2024 2023

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Mortality in childhood-onset type 1 diabetes mellitus with onset between 1959 and 1996: A population-based study in Hokkaido, Japan2024

    • Author(s)
      Matsuura Nobuo、Yokomichi Hiroshi、Ito Yoshiya、Suzuki Shigeru、Mochizuki Mie、on behalf of the Study Group of Long-term Prognosis of Type 1 Diabetes in Hokkaido, Japan
    • Journal Title

      Diabetology International

      Volume: 15 Pages: 262~269

    • DOI

      10.1007/s13340-023-00688-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Antibiotic prescription for outpatients with influenza and subsequent hospitalisation: A cohort study using insurance data2023

    • Author(s)
      Yokomichi Hiroshi、Mochizuki Mie、Lee Joseph Jonathan、Kojima Reiji、Horiuchi Sayaka、Ooka Tadao、Yamagata Zentaro
    • Journal Title

      Influenza and Other Respiratory Viruses

      Volume: 17 Pages: 1~8

    • DOI

      10.1111/irv.13221

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Association of influenza vaccination or influenza virus infection history with subsequent infection risk among children: The Japan Environment and Children's Study (JECS)2023

    • Author(s)
      Yokomichi Hiroshi、Mochizuki Mie、Horiuchi Sayaka、Kushima Megumi、Shinohara Ryoji、Kojima Reiji、Ooka Tadao、Akiyama Yuka、Miyake Kunio、Otawa Sanae、Yamagata Zentaro
    • Journal Title

      Preventive Medicine

      Volume: 173 Pages: 107599~107599

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2023.107599

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【原著】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行期における 小児発熱外来の現状2023

    • Author(s)
      西澤 琢磨、望月 美恵、杉田 幸大、佐藤 和正
    • Journal Title

      山梨医科学雑誌

      Volume: 37 Pages: 43~48

    • DOI

      10.34429/00005249

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 抗菌薬適正使用山梨プロジェクト前後の救急医療センター抗菌剤処方の推移2024

    • Author(s)
      望月美恵, 中村誠, 太田正法, 犬飼岳史, 飯島純, 石原俊秀
    • Organizer
      第162回日本小児科学会山梨地方会
  • [Presentation] 抗菌薬適正使用山梨プロジェクト前後の救急医療センター抗菌剤処方の推移.2024

    • Author(s)
      望月美恵, 中村誠, 太田正法, 犬飼岳史, 飯島純, 石原俊秀
    • Organizer
      第162回日本小児科学会山梨地方会
  • [Presentation] 腎機能障害と高血圧を景気に発見された高Ca血症の1例2024

    • Author(s)
      桜山 友秀, 澁澤 裕史, 中澤 瑞葉, 田丸 径, 石井 佐綾香, 中村 幸介, 望月 美恵, 内田 則彦, 久富 幹則, 沢登 恵美
    • Organizer
      第129回日本小児科学会甲信地方会
  • [Presentation] 日本の小児思春期1型糖尿病のインスリン治療の現状~小児インスリン治療研究会第5コホート研究より~2024

    • Author(s)
      菊池透,山本幸代,浦上達彦,川村智行,菊池信行,伊藤善也,望月美恵,志賀健太郎,深見真紀,井原健二,竹本幸司,広瀬正和,横田一郎,杉原茂孝
    • Organizer
      第67回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] ヘモグロビン糖化度の個人差を加味した調整HbA1c値(adjusted HbA1c, aA1c)の提案2024

    • Author(s)
      望月美恵, 雨宮 伸, 武者育麻, 鈴木 滋, 國米崇秀, 小林浩司, 菅原大輔, 小山さとみ, 小林基章, 松浦信夫, 菊池透
    • Organizer
      第67回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] High incidence of end-stage renal disease in slowly progressive childhood-onset type 1 diabetes: a cohort study in Japan2023

    • Author(s)
      Yokomichi H;Mochizuki M;Ito Y;Suzuki S;Yamagata Z;Matsuura N
    • Organizer
      International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 個人毎に異なるヘモグロビンの糖化度を加味する新しい血糖管理指標adjusted HbA1c(aA1c)の提案2023

    • Author(s)
      望月美恵, 雨宮 伸, 武者育麻, 鈴木 滋, 國米崇秀, 小林浩司, 菅原大輔, 小山さとみ, 小林基章, 松浦信夫, 菊池透
    • Organizer
      第56回日本小児内分泌学会学術集会
  • [Presentation] 小児1型糖尿病における、Hemoglobin Glycation Indexと関連する血糖管理指標の探索2023

    • Author(s)
      國米崇秀, 鈴木滋, 望月美恵, 武者育麻, 菅原大輔, 小林浩司, 小山さとみ, 小林基章, 雨宮伸, 松浦信夫, 菊池透
    • Organizer
      第56回日本小児内分泌学会学術集会
  • [Presentation] シンポジウム14『内分泌代謝疾患のトランジション』小児期発症1型糖尿病のトランジション2023

    • Author(s)
      望月美恵
    • Organizer
      第96 回日本内分泌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] グリコアルブミン/ヘモグロビンA1c比が低値であるほど血糖変動が大きく低血糖に注意が必要である2023

    • Author(s)
      國米崇秀,鈴木滋,望月美恵,武者育麻,菅原大輔, 小林浩司,小山さとみ,小林基章,雨宮伸,松浦信夫,菊池透
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 北海道に於ける小児糖尿病児の長期予後調査ー特に突然死症例についてー2023

    • Author(s)
      松浦信夫, 横道洋司, 伊藤 善也, 鈴木 滋, 望月美恵, 母坪智行
    • Organizer
      第1回日本小児内分泌学会北海道地方会
  • [Presentation] 日本の小児思春期1型糖尿病のインスリン治療のリアルワールド~小児インスリン治療研究会第5コホート研究より~2023

    • Author(s)
      菊池透,山本幸代,浦上達彦,川村智行,菊池信行,伊藤善也,望月美恵,志賀健太郎,深見真紀,井原健二,竹本幸司,広瀬正和,横田一郎,杉原茂孝
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 小児期発症1型糖尿病児は成人して過体重(3型糖尿病)に移行するか?2023

    • Author(s)
      松浦信夫,伊藤善也,母坪智行,鈴木滋,横道洋司,望月美恵,吉岡成人
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 膀胱内腫瘤性病変により、突然尿閉を来し膀胱内カテーテル管理を要した6歳女児例2023

    • Author(s)
      中澤瑞葉,桜山友秀,沢登恵美,澁澤裕史,田丸径,石井佐綾香,中村幸介,望月美恵,内田則彦,久富幹則,三井貴彦
    • Organizer
      第161回日本小児科学会山梨地方会
  • [Presentation] こどもに学ぼうー小児糖尿病の子どもの生活ー小児糖尿病について2023

    • Author(s)
      望月美恵
    • Organizer
      山梨県医療的ケア児支援センター令和5年度研修会
    • Invited
  • [Presentation] 武者育麻, 望月美恵, 國米崇秀, 赤塚淳弥, 小林浩司, 鈴木滋, 小山さとみ, 菅原大輔, 小林基章, 横道洋司, 松浦信夫, 杉原茂孝, 菊池透, 雨宮伸2023

    • Author(s)
      グリコアルブミン/HbA1c比は長期間安定した各個人固有のglycation gapの指標である
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 日本小児内分泌学会評議員を対象にした小児糖尿病の重症低血糖に関するアンケート調査~糖代謝委員会報告~2023

    • Author(s)
      高谷具純, 濱田淳平, 小川洋平, 綾部匡之, 伊藤善也, 川村智行, 菊池信行, 志賀健太郎, 神野和彦, 鈴木滋, 鈴木潤一, 花木啓一, 母坪智行, 松井克之, 都研一, 望月美恵, 山本幸代, 横田一郎, 田久保憲行, 菊池透
    • Organizer
      第56回日本小児内分泌学会学術集会
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症パンデミックが山梨県小児1型糖尿病の発症率へ与えた影響2023

    • Author(s)
      齋藤朋洋, 望月美恵, 成澤宏宗, 渡邊大輔, 牧野耕一, 矢ヶ崎英晃, 佐藤和正, 佐野友昭, 太田正法, 小林浩司
    • Organizer
      第56回日本小児内分泌学会学術集会
  • [Book] 小児・思春期糖尿病コンセンサスガイドライン20242024

    • Author(s)
      一般社団法人日本糖尿病学会 , 一般社団法人日本小児内分泌学会
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      株式会社 南江堂
    • ISBN
      978-4-524-20389-5

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi