• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

地域力を活用した中小規模病院の看護の質向上を目指した新たな人材育成システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19K10730
Research InstitutionOtemae University

Principal Investigator

笹谷 孝子  大手前大学, 国際看護学部, 客員教員 (70461184)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 瑞子  川崎医療福祉大学, 保健看護学部, 准教授 (00808230)
高木 二郎  山陽学園大学, 看護学研究科, 教授 (50384847)
塩谷 由加江  山陽学園大学, 看護学部, 助教 (50829322)
勝原 裕美子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 非常勤研究員 (60264842)
久我原 朋子  山陽学園大学, 看護学部, 准教授 (60441482)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords中小規模病院 / 人材育成システム / 教育プログラム / 看護管理能力 / 看護管理者コンピテンシー / 看護実践能力 / 教育ニーズ / ポートフォリオ
Outline of Annual Research Achievements

中小規模病院の看護職人材育成システムを開発し、有用性を明らかにすることが本研究目的である。令和元年に研究を開始し、岡山県内300床未満142病院に、人材育成の現状と人材育成上の課題と教育ニーズを明らかにする調査を実施した。結果から、継続教育体制の整備が不十分で、看護管理能力および中堅看護職の実践能力向上支援の必要性が明らかになった。
令和2年第40回日本看護科学学会「A県内中小規模病院における看護職人材育成への取り組みの現状調査」、令和3年第52回日本看護学会「A県内医療施設における人材育成システム導入・活用状況」を発表し、令和3年JIGNに「Challenges and Needs of Nursing Professional Development Recognized by Nurse Administrators at Small- and Medium-sized Hospitals in Okayama Prefecture」論文掲載。
しかし、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、能力向上支援のための介入研究実施が困難な状況が続き研究期間を1年延長した。研究者が開発した看護職人材育成システムとして、4病院から協力を得てポートフォリオを活用した研修を実施。研修評価分析結果から、研修は人材育成教育プログラムとして、その有効性が期待できる結果であった。
一方、看護管理能力育成の教育プログラム開発研究にも着手した。令和2年第24回日本看護管理学会「A中規模病院看護管理者を対象としたコンピテンシー評価尺度を用いた看護管理能力の分析」、令和3年第41回日本看護科学学会「A中規模病院看護管理者を対象としたコンピテンシー評価尺度の看護管理者研修前後の変化」、令和4年第24回日本医療マネジメント学会「A中規模病院における看護管理者教育プログラムの開発とその変遷」を発表した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 中小規模病院看護職の人材育成システムとしてのポートフォリオの有用性2024

    • Author(s)
      塩谷由加江,上野瑞子,笹谷孝子
    • Organizer
      第26回日本医療マネジメント学会学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi