2023 Fiscal Year Research-status Report
看護学生の深い自己理解をもたらすコミュンケーション教育方法の開発
Project/Area Number |
19K10767
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
井村 香積 三重大学, 医学系研究科, 准教授 (00362343)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牧野 孝俊 群馬大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (50389756)
林 智子 三重大学, 医学系研究科, 教授 (70324514)
松田 未来子 三重大学, 医学部, 助教 (20871057)
仲 律子 藍野大学, 医療保健学部, 非常勤講師 (00367880)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | コミュニケーション / 看護学生 / 患者 / ロールプレイ / 振り返り |
Outline of Annual Research Achievements |
看護学生がbad newsを受けた患者とのコミュニケーション場面を設定し、ロールプレイを行った。ロールプレイの様子はビデオで撮影した。ロールプレイ後、看護学生は3つの方法で振り返りを行った。1.映像を見ずにロールプレイを思い出し、その内容を振り返る。2.録画した映像を用いて、学生のみで振り返る。3.録画した映像を用いて、教員とともに振り返る。 結果:1.学生は患者の表情から患者の気持ちが推測できなかった。また、学生は病気について深く踏み込んでいいのか迷った。さらに、患者の話に頷くことが多かった。 2.学生は、解決しようとするコミュニケーションではなくサポートしようとするコミュニケーションのほうがよかったと振り返っていた。映像を使っても使わなくても学生のみでの振り返りでは、患者は自分の言動の具体的なところを指摘はなかった。さらに、具体的な言動の指摘がない上で改善策を提示していた。3.学生が患者の部屋に訪室し、挨拶した直後から看護師役の学生は話をせず、沈黙が生じた。患者からの近い将来についての思いを学生は聞いていたたが、学生は沈黙していた。病気について患者から不安という発言はなかったが、学生は病気についての不安について尋ねていた。いずれも学生からの指摘はなかった。これらのことについて、何を考えていたかを尋ねた。患者の部屋に訪室した直後からの沈黙については、学生は何を聞くか整理できていない状態で訪室したこと述べていた。また、将来についての思いを聞いた後の沈黙は何を話せばよいかを考えていたことを述べていた。患者から病気についての不安の発言がない状況でその不安が患者が持っている前提で話をしたのは、学生はbad newsを聞いた直後だから不安があると思い込んでいたことを述べた。いずれも患者の立場にたったコミュニケーションではないことが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナ感染症が第5類になったが、研究をすすめるなかで、設定していた日程に体調の悪い参加者がででてくると、日程を再調整する必要があった。また、対象が学生であるため、講義の無い時期に設定して実施していたので、調整するのが難しかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今、データを取っている段階である。休みを利用して、多くの対象者に協力してもらえるように告知する。対象施設を増やし、ロールプレイと振り返りができるように努力する。
|
Causes of Carryover |
今年度、対面でデータを30例取集する予定であったが、参加予定者がコロナ感染症に罹患することもあり、予定していたデータ数をとることができなかった。 今年度、続けてデータ収集を行い、分析していく予定である。そのため、データ収集を行う際に、研究協力者に交通費や謝金を支払う予定である。また、得られたデータを逐語録にする際、時間の不足で研究者のみでできない場合、業者に依頼する予定である。
|
Research Products
(1 results)