• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

地域の一般病院通院中の後期高齢がん患者への複合的な外来看護支援モデルの検証と評価

Research Project

Project/Area Number 19K10907
Research InstitutionUniversity of Kochi

Principal Investigator

森本 悦子  高知県立大学, 看護学部, 教授 (60305670)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石橋 みゆき  千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (40375853)
小山 裕子  関東学院大学, 看護学部, 助教 (50737509)
小原 弘子  高知県立大学, 看護学部, 講師 (20584337)
宗澤 紀子  文京学院大学, 保健医療技術学部, 助教 (40637055)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords後期高齢がん患者 / 療養支援モデル / 外来がん看護 / 専門職連携
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、「地域の一般病院に通院する後期高齢がん患者への複合的な外来看護支援モデル」を複数施設の臨床に適用し、支援モデル(案)の検証・評価により、支援モデルの洗練を図ることである。
初年度に収集した専門家会議から得た支援モデルに対する妥当性・実現性に関する意見を反映させたモデル案の修正を行い、外来看護支援モデル(修正版)を臨床現場に適用する予定であった。しかし今年度も新型コロナウイルス感染症の拡大と影響の継続に伴い、臨床施設および施設の研究協力者に対して、研究協力を依頼することができず、研究を進めることができなかった。そのため臨床現場への適応を今年度は断念し、支援モデル(案)を改めて見直し、モデルに介入する専門職種について、また各々の役割の明確化や訪問看護師および地域包括支援センターとの連携について、研究者間で再考するにとどまった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症拡大と影響の継続により、研究計画の遂行が困難であったため進めることができなかった。

Strategy for Future Research Activity

支援モデル(修正版)の臨床適応による評価は、新型コロナウイルス感染症拡大と影響の継続状況を鑑みて今年度も不可能と判断する。よって、本研究の目的である支援モデルの評価を一般病院の外来で後期高齢がん患者への支援を中心に担っている専門看護師もしくはがん領域の認定看護師10名程度へのオンライン面接により意見を聴取することにより代替する計画へと変更する。

Causes of Carryover

2年間にわたる新型コロナウイルス感染症拡大とその影響により、調査実施および対面での会議などに関わる物品費や旅費、および謝金等の支出がなかったことで次年度使用額が生じることとなった。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi