2021 Fiscal Year Research-status Report
“応援”概念に基づく精神障害をもつ人の子育て支援アプローチの開発に関わる研究
Project/Area Number |
19K10928
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
澤田 いずみ 札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授 (50285011)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 幸代 西武文理大学, 看護学部, 教授 (30449988)
塚本 美奈 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (30608500) [Withdrawn]
道信 良子 札幌医科大学, 医療人育成センター, 准教授 (70336410)
小川 賢一 札幌医科大学, 保健医療学部, 助手 (10912511)
原田 瞳 西武文理大学, 看護学部, 講師 (90720847)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 応援 / 精神障害をもつ親 / 子育て / ネットワーク支援 / 概念分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、保健医療福祉分野における“応援”という概念を秋からにし、精神障害を持つ親への子育て支援における新たなパラダイムとアプローチを創出することである。 目的1である「医療福祉分野の文献で使用されている“応援”の概念を明らかにすること」については、医学中央雑誌、最新看護検索,CiNii Article ,メディカルファインダーから検索した医療分野における応援の実践を報告した29文献を対象として、応援の概念分析を実施した。応援の前提要件、属性、帰結にかかわるカテゴリーが抽出され、これに基づいて“応援”の概念に関わる仮説モデルと定義を明らかにできた。現在、研究分担者と分析の妥当性の検討を行い、4月中に投稿予定である。 目的2である、「北海道浦河町における精神障害を持つ親を対象とした当事者中心の対話型カンファレンス『応援ミーティング』参加者の応援のプロセスを明らかにする」は、COVID-19の感染拡大防鼠措置に関わる移動制限により実施できておらず、研究期間を1年延期することとした。目的1で行った概念分析の結果、導き出された応援の仮説モデルと定義の検証に関わるインタビューガイドを作成し、令和4年度に面接調査を実施する予定である。 また、本年度は、これまで実施してきた精神障害を持つ親へのメンタルクリニックにおける子育てプログラムの成果と課題について、英文ジャーナルへの投稿を行った。現在、混合研究法に基づいて再分析を行い、再投稿に向けて執筆中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
COVID-19の感染拡大防鼠措置に関わる移動制限により、フィールドワーク、面接調査の実際が困難であったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究期間を延期して、面接調査を実施する。移動制限が解除されない場合は、遠隔通信機器をを用いてインタビューを実施し、応援に仮説モデルの検証を図る。
|
Causes of Carryover |
COVID-19感染拡大防止措置により、研究の進行が遅れているため、研究期間を1年延長したため。 令和4年度の使用計画として、①概念分析に関わる論文の投稿を完了し、②概念分析に基づいて作成した応援の概念モデルについて検証を行う。具体的には、医療福祉分野で応援を実施している支援者と応援を受けている当事者20名にインタビューを行い、グラウンデッドセオリーアプローチに基づいて、概念モデルの洗練化を行う.③この結果について、支援者、当事者対象に応援研修会を実施して、応援モデルの妥当性について検証する。④以上の結果を論文にまとめ投稿を行う.したがって、インタビュー調査における旅費、謝礼、逐語録作成と、論文投稿における、翻訳料と投稿料に予算を執行する予定である.
|