• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Analysis of the background factor of postpartum depression and physiological study of physical intimacy between mother and infant

Research Project

Project/Area Number 19K10975
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

金井 誠  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (60214425)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳武 千足  信州大学, 学術研究院保健学系, 講師 (00464090)
芳賀 亜紀子  信州大学, 学術研究院保健学系, 講師 (10436892)
菊地 範彦  信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (50447728)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords産後うつ病 / EPDS / 母児間スキンシップ / オキシトシン / コルチゾール
Outline of Annual Research Achievements

産後うつ病の発症背景因子の解明を目的に、母体情報、妊娠・分娩経過、育児環境、出産直後・産後2週間・産後1ヶ月・産後6ヶ月におけるEPDSの点数、母親の児に対する愛着形成の心理的指標、妊娠末期の母体血中オキシトシン濃度、母体血中コルチゾール濃度(ストレス指標)などと、産後うつ病発症との関連性を解析することに加え、母児間スキンシップによる母の自律神経機能とオキシトシンおよびコルチゾール分泌への影響を検討する研究計画を立案し、以下の解析1、解析2を実施する予定であった。しかしCOVID-19感染状況が収束せず、妊婦との会話を必要最小限として在院時間を短縮させているため、本研究の説明機会を持てない状況が長期化しており、研究協力者は10名から増えていない。研究活動が再開でき次第、研究協力者の確保と解析を始める予定である。<解析1.産後うつ病の背景因子の解析>(1)診療録から抜粋可能な情報(母体情報・妊娠経過・分娩経過、家庭における育児環境、児への愛着形成の評価指標、出産直後・産後2週間・産後1ヶ月・産後6ヶ月のEPDS点数)。(2)研究協力者の妊娠36―37週における血清を凍結保存し、産後うつ病群と対照群の血清が収集された段階で、血中オキシトシン濃度、血中コルチゾール濃度を測定して比較し、産後うつ病発症との関連性を解析する。<解析2.分娩6ヶ月後のアンケート調査>1ヶ月健診までに精神科受診の必要性を指摘されなかった研究協力産婦に対し、EPDS、精神科受診状況、育児状況に関する連結可能匿名化(無記名自記式)アンケートを分娩6ヶ月後に郵送で実施し、診療録から抜粋可能な情報、分娩1ヶ月後までのEPDS得点などとの関連性を解析し、産後1ヶ月までの産婦健診で問題なかった産婦の6ヶ月後の状況を解析する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

COVID-19感染が収束せず、妊婦との会話を必要最小限として在院時間を短縮させているため、本研究の説明機会を持てない状況が長期化しており、研究協力者は10名から増えていない。令和5年5月にはCOVID-19が5類相当に変更されるため、研究活動が再開でき次第、研究協力者の確保と解析を始める予定である。

Strategy for Future Research Activity

令和5年5月にはCOVID-19が5類相当に変更されるため、本研究の説明機会を持てる状況が見込め、今後の研究再開の見通しが立ってきた。
研究の同意が得られれば、診療録から抜粋可能な情報(母体情報・妊娠経過・分娩経過、家庭における育児環境、児への愛着形成の評価指標、出産直後・産後2週間・産後1ヶ月・産後6ヶ月のEPDS点数)は、入力可能な時点でデータ収集を終え、産後うつ病群と対照群の比較検討が実施できる準備を進めておく。また、研究協力者の妊娠36―37週における血清の凍結保存も継続し、産後うつ病群と対照群の血清が収集された段階で、血中オキシトシン濃度、血中コルチゾール濃度を測定して比較し、産後うつ病発症との関連性を解析する。研究協力者で1ヶ月健診までに精神科受診の必要性を指摘されなかった研究協力産婦に対し、EPDS、精神科受診状況、育児状況に関する連結可能匿名化(無記名自記式)アンケートを分娩6ヶ月後に郵送で実施し、診療録から抜粋可能な情報、分娩1ヶ月後までの
EPDS得点などとの関連性を解析し、産後1ヶ月までの産婦健診で問題なかった産婦の6ヶ月後の状況を解析する。

Causes of Carryover

(理由)当初計画で見込んだ研究が実施できず、当初計画で見込んだ額よりも安価で研究が遂行できたため。
(使用計画)次年度使用金額はR5年度請求額に組み入れ、消耗品で使用する予定。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Impact of maternal dyslipidemia on infant neurodevelopment: The Japan Environment and Children’s Study2022

    • Author(s)
      Motoki Noriko、Inaba Yuji、Shibazaki Takumi、Misawa Yuka、Ohira Satoshi、Kanai Makoto、Kurita Hiroshi、Tsukahara Teruomi、Nomiyama Tetsuo
    • Journal Title

      Brain and Development

      Volume: 44 Pages: 520~530

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2022.05.002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 帝王切開術の14日後に深部静脈血栓症を発症した1例2022

    • Author(s)
      平林瞭, 布施谷千穂, 菊地範彦,荻山めぐみ, 横川裕亮, 金井誠, 塩沢丹里
    • Journal Title

      日本産婦人科・新生児血液学会誌

      Volume: 32 Pages: 21-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between sleep quality, hypertensive disorders of pregnancy, and sleep‐disordered breathing in pregnant women with and without obesity: An observational cross‐sectional study2022

    • Author(s)
      Ura Midori、Fujimoto Keisaku、Kanai Makoto
    • Journal Title

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      Volume: 48 Pages: 2774~2789

    • DOI

      10.1111/jog.15376

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症流行下で実施した助産師基礎教育の評価~卒業生と指導者へのインタビューから捉えた就職後1年目の課題~2022

    • Author(s)
      芳賀亜紀子、徳武千足、鮫島敦子、豊岡望穂子、中込さと子、金井誠.
    • Organizer
      第25回長野県母子衛生学会
  • [Presentation] 帝王切開術の退院後に深部静脈血栓症を発症した1例2022

    • Author(s)
      布施谷千穂、平林瞭、野村明日香、増田聡美、杉山結理佳、森川めぐみ、横川裕亮、田中泰裕、小野元紀、安藤大史、菊地範彦、金井誠、塩沢丹里.
    • Organizer
      第25回長野県母子衛生学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi