• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

助産基礎教育における分娩期の異常の臨床判断力を育成する教育方法の開発と効果検証

Research Project

Project/Area Number 19K11083
Research InstitutionToyama Prefectural University

Principal Investigator

松井 弘美  富山県立大学, 看護学部, 教授 (70515725)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笹野 京子  富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (60363868)
齊藤 佳余子  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (60401808)
工藤 里香  富山県立大学, 看護学部, 准教授 (80364032)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords助産基礎教育 / 分娩期 / 臨床判断力 / 教育方法
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、昨年度に続き、臨床判断力を育成する教育方法を検討した。また、教育方法の実施に向け、教育効果の検証のための評価を、Lasasterの臨床臨床判断ルーブリック等を参考に検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

臨床判断モデルの作成に至る情報収集の段階に時間を要したことより、当初の計画より
かなり遅れている。

Strategy for Future Research Activity

現在検討中である臨床判断モデルに基づく教育方法と、その評価について完成させ、開発した教育の実施までを計画している。

Causes of Carryover

現在投稿中の論文の投稿料に使用する予定である。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi