• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

認知症初期の人の介護者支援の介入研究-integrated careの視点から

Research Project

Project/Area Number 19K11185
Research InstitutionReiwa Heath Sciences University

Principal Investigator

馬場 みちえ  令和健康科学大学, 看護学部, 教授 (60320248)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 八千代  安田女子大学, 看護学部, 教授 (10295149)
有馬 久富  福岡大学, 医学部, 教授 (20437784)
大城 知子  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (50461538)
牧 香里  福岡大学, 医学部, 講師 (70280261)
大倉 美鶴  日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授 (70364172)
坪井 義夫  福岡大学, 医学部, 教授 (90291822)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords認知症 / 家族支援 / 地域包括ケアシステム / integreted care
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、認知症初期の人の家族介護者を対象に、当事者主体でのintegrated care の視点をもった介護者支援を介入研究し、効果検証をすることである。
認知症の人の家族介護者を支援するために、病院から地域までの多職種でintegrated careに向けた情報を整理することから始めた。令和2年にケアマネジャーと家族介護者に対してそれぞれに郵送方式で情報ニーズとヘルスリテラシーに関する調査を行った。ケアマネジャーは、機能的リテラシーと相互作用的リテラシーを課題としていた。ケアマネジャーは認知症の人と家族の身近にいる専門職として、情報提供の役割と自己決定支援に向けた倫理的な課題にも取り組む必要があった。
代表者は、令和4年に著書「認知症―よりそう家族の知恵と工夫」を800冊発刊し、家族支援プログラム、病院外来、講演会等で本人、家族介護者、看護師、ケアマネジャー等支援者に研修時のテキストとして活用し、アンケート等で高評価を得ることができた。コロナ禍で家族対象とした介入研究は難しかったが、過去に家族支援プログラム参加者に送付と同時にその後の生活について追跡調査することができた。それらを踏まえ、認知症の人と家族介護者のQOLを基軸としたintegreted careをしていくためには、パーソン・センタード・ケアが重要と考えた。そこで令和3年末から4年2月までオンラインで現在働いている病棟看護師、訪問看護師、ケアマネジャーを認知症高齢者に対するパーソン・センタード・ケアに関する調査とワークショップを開催した。
これらの研究成果から、認知症の人と家族介護者に向けて、パーソン・センタード・ケアを軸とすることで、病院から地域の専門職、家族、当事者へと統合されたケアへとつながるのではないか、すなわちintegrated careが規範的統合の1つとなるのではないかと考えた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 病棟看護師を対象とした認知症高齢者ケア向上のためのオンラインによるパーソン・センタード・ケア研修の効果2024

    • Author(s)
      久木原博子、馬場みちえ、山本八千代、中島史子
    • Journal Title

      キャリアと看護研究

      Volume: 13 Pages: 12-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一般病棟・急性期病棟で勤務する看護師の認知症高齢者に対する態度およびパーソンセンタードケア実践に関連する要因2024

    • Author(s)
      久木原博子、馬場みちえ、上野珠未、牧香里、中島史子
    • Journal Title

      高齢者ケア実践学研究会

      Volume: 3 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症の人の家族支援プログラムの有効性と課題2023

    • Author(s)
      馬場みちえ、牧香里、上野珠未、大倉美鶴、坪井義夫
    • Journal Title

      高齢者ケア実践学研究会

      Volume: 2 Pages: 30-36

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Japan nurses’ attitudes towards older people with dementia in general and acute care wards2024

    • Author(s)
      Kukihara Hiroko, Baba Michie, Maki Kaori, Nakashima Fumiko, Ando Michiyo
    • Organizer
      5th International Caring Conference
  • [Presentation] 在宅の認知症高齢者への看護・介護 支援実践上の自信と離職希望との関連2023

    • Author(s)
      馬場みちえ、久木原博子、大倉美鶴、山本八千代、牧香里、上野珠未
    • Organizer
      第42回日本看護科学学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi