• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

訪問看護師の口腔ケア実践率を向上させる口腔ケア・ハンディ・アセスメントツール開発

Research Project

Project/Area Number 19K11291
Research InstitutionFukuoka Nursing College

Principal Investigator

山中 富  福岡看護大学, 看護学部, 助教 (30818521)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮園 真美  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (10432907)
角森 輝美  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (20807101)
森中 惠子  福岡看護大学, 看護学部, 准教授 (40592978)
町島 希美絵  福岡看護大学, 看護学部, 准教授 (90767443)
宮坂 啓子  福岡看護大学, 看護学部, 講師 (40524814)
松尾 里香  福岡看護大学, 看護学部, 助教 (90455072)
寒水 章納  福岡看護大学, 看護学部, 助教 (70780261)
晴佐久 悟  福岡看護大学, 看護学部, 教授 (10330961)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords訪問看護師 / 口腔ケア / 口腔アセスメント / 口腔アセスメントツール
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、訪問看護師が短時間で口腔状態を評価でき、口腔ケアに繋がるようなアセスメントツールを開発し、口腔ケア実践率を向上させることを目的としている。
前年度までの研究結果より、訪問看護師は在宅療養者の口腔を観察し、短時間で簡易にアセスメントできるツールを必要と考えており、口腔アセスメントツールは介護従事者や家族が用いることができる程度の簡易さであることを希望していることが明かとなった。また、訪問看護師は歯科専門職との連携を望んでいるものの、連携が図れていないと考えている者が多く、歯科専門職との連携ができている訪問看護師は口腔をアセスメントし、口腔ケアを実践していることが示唆された。
本年度は、前年度までの調査結果を基に「口腔ケア・ハンディ・アセスメントツール」の項目を含めた内容について、研究分担者とともに協議を重ね検討し完成に至った。また、「口腔ケア・ハンディ・アセスメントツール」を「ハンディ口腔アセスメントツール」と改名した。
現在、新型コロナウイルス(COVID-19) 感染拡大の状況を鑑み、「ハンディ口腔アセスメントツールを活用した訪問看護師の口腔ケア・口腔アセスメント実践向上の検証」のための介入調査を進めている。なお、「ハンディ口腔アセスメントツールの信頼性・妥当性の検討」の調査は、実施直前に新型コロナウイルス(COVID-19) 感染症が蔓延したため、調査を自粛し延期している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大のため、緊急事態宣言や蔓延防止重点措置期間が長期となり、混乱する在宅療養の場での訪問看護師を対象にした「ハンディ口腔アセスメントツールを活用した訪問看護師の口腔ケア・口腔アセスメント実践向上の検証」のための介入調査は、実施することが困難であった。また、「ハンディ口腔アセスメントツールの信頼性・妥当性の検討」に関しては、高齢者を研究対象としていため、やむを得ず調査を自粛し延期している。
COVID-19のパンデミック収束後に調査する計画であるが、COVID-19収束時期がよめない状況にあるため、やや遅れていると考えている。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は、新型コロナウイルス(COVID-19) 感染状況を鑑み、訪問看護師を対象とした「ハンディ口腔アセスメントツールを活用した訪問看護師の口腔ケア・口腔アセスメント実践向上の検証」のための介入調査を行う。また、COVID-19予防に細心の注意を払い、「ハンディ口腔アセスメントツールの信頼性・妥当性の検討」の調査を実施する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス(COVID-19) 感染拡大により研究調査を自粛しため、調査研究費として、次年度使用額としている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 在宅における口腔アセスメントツールの開発(第2報) "最期まで美味しく口から食べる"ための口腔ケア実践を目指して2021

    • Author(s)
      山中富, 宮園真美, 角森輝美, 宮坂啓子, 松尾里香, 町島希美絵, 晴佐久悟, 窪田恵子
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 23 Pages: 88-90

  • [Journal Article] 在宅における口腔アセスメントツールの開発"最期まで美味しく口から食べる"ための口腔ケア実践を目指して2021

    • Author(s)
      山中富, 宮園真美, 角森輝美, 宮坂啓子, 松尾里香, 町島希美絵, 晴佐久悟, 窪田恵子
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 23 Pages: 78-80

  • [Journal Article] 訪問看護師が実践する口腔ケアの関連要因 アンケート調査自由記述のテキスト分析2021

    • Author(s)
      山中富, 宮園真美, 角森輝美, 町島希美絵, 宮坂啓子, 松尾里香, 小島美里, 森中惠子, 晴佐久悟
    • Journal Title

      看護と口腔医療

      Volume: 4 Pages: 21-30

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi