• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A community participated study to evaluate good practice in after school program

Research Project

Project/Area Number 19K11605
Research InstitutionShowa Pharmaceutical University

Principal Investigator

吉永 真理  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (20384018)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野井 真吾  日本体育大学, 体育学部, 教授 (00366436)
大西 宏治  富山大学, 学術研究部人文科学系, 教授 (10324443)
鹿野 晶子  日本体育大学, 体育学部, 准教授 (10759690)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords放課後 / 主体性 / 子どもの遊び環境 / 睡眠リズム / メラトニン / 学校適応 / 学童保育 / 親子
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、2019.4に開始し、1年目は計画通りに、放課後に関連する活動を行う児童館、放課後子ども教室、学童の職員に質問し調査を実施し、区の担当課を通して257名に回答を依頼し、212名の有効回答を得た。職員が感じる子どもの放課後の姿、理想とする居場所のあり方、現状の職員の役割とその限界、働く上でのストレス状況について分析を行い、国際学会で発表した。同年秋にドイツのケルンで実施された「子どもにやさしいまち」サミットにて、諸外国の放課後の状況についてインタビュー調査を行い、ドイツ内で特徴的な放課後活動場所を調査し、成果をまとめて学校保健学会で発表した。
2年目の冒頭時期にCOVID-19の感染拡大が始まり、当初予定していた利用者親子を対象とする質問紙調査と、有志を募って放課後の過ごし方と心身状態の相関を実感して主体的な過ごし方につなげるためのアクションリサーチは実施が困難になった。その期間は、放課後に関して保護者自身が問題発見と解決を目指す自主的な活動グループと知り合い、情報や意見の交換に努め、全区を対象とした親子調査で調べる項目に関して精査を続けた。外出を控える風潮が強まり、子どもたちは自由に遊べないことが話題となり、公園の在り方が問われる事態も生まれる中、調査対象地の世田谷区に加え、足立区、大和市など放課後の外遊びや遊び場所について独自の取り組みを行う自治体にヒヤリングを行い、発表した。
期間延長を申請し、3年目に全区の学童所属の親子を対象とした質問紙調査をオンライン形式で実施し、保護者604名、子ども215名から回答を得ることができた。また、アクションリサーチも実施し、活動軌跡、活動量、生活時間、メラトニンについて測定を行い、放課後の過ごし方が学校適応に関わる睡眠リズムや心身健康状態に関連していることを見出した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 親子間におけるメラトニン分泌パタンの関連の検討2023

    • Author(s)
      笠井茜,鹿野晶子,吉永真理,大西宏治, 野井真吾
    • Organizer
      こども環境学会2023年大会
  • [Presentation] 放課後の過ごし方と心身健康状態およびメラトニンの日内変動の関連2023

    • Author(s)
      吉永真理,笠井茜,鹿野晶子,大西宏治, 野井真吾
    • Organizer
      日本心理学会第87回大会
  • [Presentation] 豊かな放課後のあり方を考える:重要なことやあったらいい場に関する親子の認識の乖離に着目して2023

    • Author(s)
      吉永真理
    • Organizer
      日本教育心理学会第65回総会
  • [Presentation] 児童館・放課後子ども教室職員が考える放課後の現状と理想:都内での質問紙調査から2022

    • Author(s)
      吉永真理
    • Organizer
      日本コミュニティ心理学会第25回大会
  • [Presentation] What we need to do to create a rich after-school experience for children: clues from the staff survey2022

    • Author(s)
      Mari Yoshinaga
    • Organizer
      Child in the City the 10th World Conference, Dublin
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi