• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

腫瘍組織多様性理解のための単一細胞に対する時空間内包型数理的解析手法の提案

Research Project

Project/Area Number 19K12215
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

片山 琴絵  東京大学, 医科学研究所, 助教 (40581195)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords単一細胞解析 / 確率分布
Outline of Annual Research Achievements

本研究は単一細胞解析において現在のほとんどの技術が細胞の破壊を必須としており、その時点での細胞情報を得ることはできても細胞自体の時間および空間情報の欠失がついてまわる問題を数理的モデルを用いて解決しようとするものである。
令和元年度においては腫瘍組織内のがん細胞の多様性が「腫瘍内不均一性」としてがんの発生には、突然変異した細胞のクローンに起因するプロセスと、がん幹細胞から分化したプロセスの両方が関与していると考えられているが、これまでの手法では、プロセスの異なる複数個の細胞を区別のなく同一集団として扱うため、がんの発生メカニズムや転移といった現象を特徴付けるのに限界がありこれを数理的な観点から記述を定義を行い既存手法との比較見当を行なった。単一細胞における細胞周期による揺らぎを確率分布として記述することにより腫瘍組織内のがん細胞の多様性を明らかとするモデルの構築を行っている。モデルの構築のため公共データベースから取得した1 細胞ゲノムシークエンスデータやトランスクリプトームデータを用いて、遺伝子変異情報、発現を解析する事によって、細胞種別を確率分布で表現する方法を適応し、腫瘍細胞集団像を再構築する手法として、古典的なクラスタリング方法に加えて、単一細胞に特化したACCENSE、NN-Cliqとの比較検討を行い評価を行なった。腫瘍細胞の空間構造を特定の時点で観測された姿として明らかにする既存手法では、明らかにすることが困難であった細胞集団の出現時期について推定を行う系統関係に関する情報を得るに成功していることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通りに1細胞における細胞周期による揺らぎを確率分布として記述することにより腫瘍組織内のがん細胞の多様性を明らかとするモデルを構築した。

Strategy for Future Research Activity

今後は本年得ることのできた1細胞における細胞周期による揺らぎを確率分布とした確率記載を用いることで単一細胞から得られた遺伝子発現量と遺伝子変異の統合的理解と、細胞間ネットワークの構築を行う。

Causes of Carryover

出張を予定していた学会がコロナの影響で延期となったため。
今後のコロナの状況次第ではあるが、延期となっている予定していた学会が開催されれば旅費として使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results)

  • [Journal Article] Massively parallel sequencing of tenosynovial giant cell tumors reveals novel CSF1 fusion transcripts and novel somatic CBL mutations2019

    • Author(s)
      Tsuda Yusuke、Hirata Makoto、Katayama Kotoe、... & Miyano Satoru、Imoto Seiya、Shibata Tatsuhiro、Nakagawa Hidewaki、Yamaguchi Rui、Tanaka Sakae、Matsuda Koichi
    • Journal Title

      International Journal of Cancer

      Volume: 145 Pages: 3276~3284

    • DOI

      10.1002/ijc.32421

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Integrated exome and RNA sequencing of dedifferentiated liposarcoma2019

    • Author(s)
      Hirata Makoto、Asano Naofumi、Katayama Kotoe、Yoshida Akihiko、Tsuda Yusuke、Sekimizu Masaya、... & Imoto Seiya、Miyano Satoru、Kawai Akira、Yamaguchi Rui、Ichikawa Hitoshi、Matsuda Koichi
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 10 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13286-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Replication stress triggers microsatellite destabilization and hypermutation leading to clonal expansion in vitro2019

    • Author(s)
      Matsuno Yusuke、Atsumi Yuko、Shimizu Atsuhiro、Katayama Kotoe、Fujimori Haruka、Hyodo Mai、Minakawa Yusuke、Nakatsu Yoshimichi、Kaneko Syuzo、Hamamoto Ryuji、Shimamura Teppei、Miyano Satoru、Tsuzuki Teruhisa、Hanaoka Fumio、Yoshioka Ken-ichi
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 10 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11760-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genomic Heterogeneity Within Individual Prostate Cancer Foci Impacts Predictive Biomarkers of Targeted Therapy2019

    • Author(s)
      VanderWeele David J.、Finney Richard、Katayama Kotoe、Imoto Seiya、Yamaguchi Rui、Wheeler David、Lack Justin、... & Vander Griend Donald、Kubo Michiaki、Ratain Mark J.、Miyano Satoru、Nakagawa Hidewaki
    • Journal Title

      European Urology Focus

      Volume: 5 Pages: 416~424

    • DOI

      10.1016/j.euf.2018.01.006

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi