• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

気候変動によるビーチの浸食が利用者の厚生と地域経済に与える影響の評価

Research Project

Project/Area Number 19K12596
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

柘植 隆宏  上智大学, 地球環境学研究科, 教授 (70363778)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords気候変動 / ビーチ / 観光行動 / 厚生 / 地域経済
Outline of Annual Research Achievements

多くの人が訪れるビーチは、地域経済を支える観光資源として重要な役割を果たしている。しかし、気候変動がもたらす海面上昇等により、世界各地でその侵食が問題となっている。ビーチが侵食されることで、利用者の厚生の低下や、利用者数の減少による地域経済への影響が発生することが危惧されている。そこで、本研究では、米国ハワイ州ワイキキビーチを事例として、独自のアンケート調査と計量経済分析により、ビーチの侵食が利用者の厚生と地域経済に及ぼす影響を定量的に評価する。
令和2年度には、令和元年度にハワイ州オアフ島のビーチにて378人を対象に実施したアンケート調査で得られたデータの分析を行った。アンケートでは「ビーチの幅」、「水中での可視度(水の透明さ)」、「旅行費用の変化」の3つを属性とした選択実験の質問を行った。令和元年度には、この選択実験の回答データを用いて条件付きロジットモデルとランダムパラメータロジットモデルにて推定を行ったが、令和2年度には潜在クラスモデルを用いた推定を行い、選好の多様性とその要因について分析を行った。また、attribute non-attendanceの検証をはじめとした信頼性の確認を行い、分析の精度向上を試みた。
さらに、令和2年度には、ハワイにて観光客を対象とした2度目のアンケート調査を実施することを検討していたが、COVID-19の影響でハワイにおいて観光客を対象としたアンケート調査を実施するのが困難な状況であることから、潜在的な観光客または過去に訪問したことがある訪問経験者を対象としたインターネットによるアンケート調査を実施することとし、先行研究のレビューと調査票の内容の検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

COVID-19の影響でハワイにおいて観光客を対象としたアンケート調査を実施するのが困難であることから、代わりにインターネットによるアンケート調査を実施することとしたため、その検討と準備に時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度に2度目のアンケート調査を実施する予定であったが、COVID-19の影響でハワイにおいて観光客を対象としたアンケート調査を実施するのは困難な状況であることから、代わりに令和3年度に潜在的な観光客または過去に訪問したことがある訪問経験者を対象としたインターネットによるアンケート調査を実施することを予定している。

Causes of Carryover

令和2年度に2度目のアンケート調査を実施する予定であったが、令和3年度に潜在的な観光客または過去に訪問したことがある訪問経験者を対象としたインターネットによるアンケート調査を実施することに変更したことから、次年度使用額が生じた。次年度使用額はアンケート調査に使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] プリンタの環境属性に対する消費者の選好: ベスト・ワースト・スケーリングによる評価2021

    • Author(s)
      加藤修一、中野牧子、柘植隆宏
    • Journal Title

      地球環境学

      Volume: 16 Pages: 67-81

    • Open Access
  • [Journal Article] Understanding services from ecosystem and facilities provided by urban green spaces: A use of partial profile choice experiment.2020

    • Author(s)
      Hyerin Kim, Yasushi Shoji, Takahiro Tsuge, Tetsuya Aikoh, Koichi Kuriyama
    • Journal Title

      Forest Policy and Economics

      Volume: 111 Pages: 102086

    • DOI

      10.1016/j.forpol.2019.102086

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The value of leisure time of weekends and long holidays: The multiple discrete-continuous extreme value (MDCEV) choice model with triple constraints2020

    • Author(s)
      Koichi Kuriyama, Yasushi Shoji, Takahiro Tsuge
    • Journal Title

      Journal of Choice Modelling

      Volume: 37 Pages: 100238

    • DOI

      10.1016/j.jocm.2020.100238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mobile phone network data reveal nationwide economic value of coastal tourism under climate change2020

    • Author(s)
      Takahiro Kubo, Shinya Uryu, Hiroya Yamano, Takahiro Tsuge, Takehisa Yamakita, Yoshihisa Shirayama
    • Journal Title

      Tourism Management

      Volume: 77 Pages: 104010

    • DOI

      10.1016/j.tourman.2019.104010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cultivating relational values and sustaining socio-ecological production landscapes through ocean literacy: a study on Satoumi2020

    • Author(s)
      Takuro Uehara, Ryo Sakurai, Takahiro Tsuge
    • Journal Title

      Environment, Development and Sustainability

      Volume: 22 Pages: 1599-1616

    • DOI

      10.1007/s10668-018-0226-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遺伝資源に対する市民の選好と提供国措置2020

    • Author(s)
      柘植隆宏・上原拓郎・大沼あゆみ
    • Organizer
      環境経済・政策学会 2020 年大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi