2019 Fiscal Year Research-status Report
Proposal and construction of open map database for excavation preservation of SANGAKUs and cross-disciplinary research promotion
Project/Area Number |
19K12709
|
Research Institution | Sendai National College of Technology |
Principal Investigator |
谷垣 美保 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (70369982)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
徳竹 亜紀子 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (70552488)
北島 宏之 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授 (70311553)
中山 まどか 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (20721989)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 和算 / 算額 / データベース / 翻刻 / 赤外線撮影 / 現地調査 / 宮城県 / オープンマップ |
Outline of Annual Research Achievements |
① 八巻寿亮著『宮城の算額 南部』『宮城の算額 北部』『宮城の算額 続・補遺』『宮城の算額 続々』をもとに、宮城県内の算額に関する情報のデータベースを徳竹が作成した。現存算額・非現存算額を含めて800問ほどについて、所在、奉納者、年代、冒頭・末尾、問題、答や図の有無、出典等の情報を整理して入力した。これがオープンマップデータベースの基礎データとなる。今後は『宮城の和算』の情報も併せて整理していく予定である。 ② 谷垣は、和算の研鑽と情報収集を兼ねて、継続的に和算関連の研究会に参加している。(一関市博物館「和算講座 入門編・研究編」、「全国和算研究大会」、「東北地区和算研究交流会」、「数学と和算の勉強会」には継続参加中。今年度は、塩竈市の杉村惇美術館で開催された「鹽竈神社算額文化講演会」にも出席した。) 東北地区和算研究交流会においては、大和町舞野観音堂の算額について研究発表を行った。 ③ 徳竹と谷垣は、宮城県内に現存する算額の現地調査を実施した。その際には、必要なら本研究費で賄った高所作業車を使用し、本研究費で購入した専門機関向け赤外線カメラによる撮影を行った。あるいは、博物館や和算研究会によって実施された現地調査に参加した。(岩沼市「早股西砂押薬師堂」、大和町「舞野正観音堂」、栗原市「双林寺(築館邑三杉薬師)」、塩竈市「鹽竈神社」、登米市「鳥海山権現神社」) ④ 徳竹と谷垣は、大和町「舞野正観音堂」の算額に関する調査概要、内容に関する考察、翻刻、図の赤外線写真をまとめ、共著論文『舞野正観音堂奉納算額の調査』として、「仙台高等専門学校名取キャンパス 研究紀要」第56号の8~24頁に発表した。 ⑤ オープンマップデータベースについては北島が研究を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
手分けして長期間かけて入力する予定だったデータベースが、徳竹の頑張りにより、『宮城の算額』シリーズに関して完了することができた。実績ある和算研究者でも予算の制約によって実施が困難な、高所作業車による調査や赤外線カメラによる調査を、本研究費の援助によって実施することができたため、大きな成果が得られた。谷垣は和算関連の研究会に、前年度から一般聴講者として参加して、本研究課題の達成に必要なネットワークづくりを始めていた。当該年度は現地調査の成果をもとに、「東北地区和算研究交流会」において口頭で研究の発表を行うことができ、また「仙台高等専門学校名取キャンパス研究紀要」において論文の形で研究の成果を発表することができたため、和算研究者として認められる第一歩を踏み出すことができた。オープンマップの検討はまだ終わっていないが、予定通りである。
|
Strategy for Future Research Activity |
宮城県内に現存する算額の現地調査を中心に進める予定であったが、コロナウイルスの感染拡大により、調査が実施できなくなった。そこで予定を変更し、『宮城の和算』の算額情報を加えたデータベースの作成作業を重点的に推進する。また、当該年度に現地調査した算額の内容に関する考察もまだまだ不十分であるが、東北大学等のデジタルコレクションから貴重な和算資料の多くについて画像を入手できるため、このような状況下でも内容の考察を進めることは十分可能と考える。和算関係の研究大会が予定通り開催されるかどうかは不透明であるが、研究成果を発信する手段はいろいろあるので、今は発信に値する研究成果を蓄積することに注力したい。また、オープンマップの検討も引き続き進める。研究の順序に関しては変更を余儀なくされているが、研究計画全体に対しては影響がないものと考えている。
|
Causes of Carryover |
残額の計算を誤って、0より大きくなってしまっただけであり、特に大きな理由はございません。当該年度に現地調査した算額の内容についての考察や、オープンマップデータベースのデータの充実のために、まだまだいくつもの和算関連書籍が、新刊本で入手できるもの・中古本しか入手できないもの、どちらも必要です。次年度は、この821円と次年度分助成金を合わせて、まずは必要な和算関連の書籍を購入したいと計画しております。
|
Research Products
(2 results)