2020 Fiscal Year Research-status Report
生体計測した活性酸素種(ROS)を指標としたアトピー性皮膚炎評価法の開発
Project/Area Number |
19K12758
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
江藤 比奈子 九州大学, 先端医療オープンイノベーションセンター, 特任助教 (30557632)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | DNP-MRI / ニトロキシルラジカル / アトピ-性皮膚炎 |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年度は、2019年度に実施した14N tempol, 15N CxP, CoQ0の3種類のラジカルプローブを用いたDNP-MRIでの画像化状況、それぞれのプロ-ブのラジカル減衰速度の安定性、マウス組織へのダメ-ジ等を考慮した結果、特に安定的で感度が高くマウス組織への影響がない、14N tempol, 15N CxPの2種類に絞ったミックスプロ-ブでのDNP-MRIでの生体計測に変更した。皮膚炎重症度別に、14N tempol, 15N CxPのミックスプロ-ブを用いて、DNP-MRI生体計測データを取得した。そのエビデンスとなる皮膚組織のin vitroデータとしては、EPR装置を用いてラジカルスペクトル測定法により、皮膚組織ホモジネ-トと反応させたプロ-ブラジカル減衰速度の測定、皮膚表皮組織、真皮組織のボリュ-ム測定、炎症へのマクロファ-ジ、好中球の関与程度をペルオキシダ-ゼ活性測定などのデータを取得した。またこれらデータと、DNP-MRI生体計測データを統合的な解析を行った。アトピ-性皮膚炎の重症度スコア別に評価したDNP-MRIで生体計測では、ミックスプロ-ブの解析から、14N tempol, 15N CxPともそれぞれ一定のスコア以上での皮膚炎モデルにおけるプロ-ブラジカル減衰速度の上昇がみられた。しかしin vitroでの皮膚組織ホモジネ-トとプロ-ブの反応では、15N CxPのプロ-ブラジカル減衰速度の上昇はみられない事から、DNP-MRI生体計測における15N CxPのプロ-ブラジカル減衰速度の上昇は、炎症性血管透過性の亢進の指標となっていると推測された。その他、皮膚炎組織での表皮層や真皮層のボリュ-ム上昇と皮膚組織中のアスコルビン酸濃度上昇が、DNP-MRI生体計測での14N tempolのプロ-ブラジカル減衰速度上昇と相関していた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
アトピ-性皮膚炎モデルマウス作製において、個体差による皮膚炎のバラつきがみられたが、スコア別に集計する事で対応できた。また14N tempol, 15N CxPの2種類に絞った事でDNP-MRI生体計測データと、皮膚組織のin vitroデータに、重症度別に有意差の相関を得る事ができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
中等度スコアのアトピ-性皮膚炎モデルマウスに治療を施したモデルでのデータを取得予定である。その後各スコアにおける、投与プロ-ブのクリアランス情報を追加予定である。その後に再現性を含め、実証実験を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
①病理組織検査をまとめて行う為、R2年度ぶんの病理検査費用が翌年度使用となる。 ②アトピ-性皮膚炎モデルの作製で、抗原刺激回数ではなく、実際のアトピ-性皮膚炎のスコア別の評価とした。これにより、モデルマウスのロスが無くなり、予定よりもマウスの使用数が減った。しかし追加実験である、皮下投与した15N CxPプロ-ブの血中へのクリアランス測定実験でのマウス費用として、翌年度使用予定である。
|
Research Products
(3 results)