• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Database development of male breast cancer in Japan

Research Project

Project/Area Number 19K12869
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

斉藤 光江  順天堂大学, 医学部, 特任教授 (30205679)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江口 英孝  順天堂大学, 大学院医学研究科, 先任准教授 (00260232)
新井 正美  順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (20232027)
堀本 義哉  順天堂大学, 医学部, 客員准教授 (40424246)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords男性乳癌 / BRCA1/2 / 希少癌 / レジストリー
Outline of Annual Research Achievements

一施設では叶わなかった希少癌ともいうべき男性乳癌50例のレジストリーを順天堂大学附属病院全ての協力を得て実施した。これはまだongoingで、ひきつづき症例の集積を目指している。その中で、遺伝性の乳がん家系を抽出することができており、また既往症で遺伝子の変異を表現している特異な例もあり、希少癌の中でも稀有な例を見出すことができた。こういったいくつかの症例は学会発表している。(第31回日本乳癌学会横浜『乳がん脳転移巣におけるBRACAnessの評価』、第8回日本癌サポーティブケア学会奈良『我が国における男性乳癌レジストリー構築』、第29回日本遺伝性腫瘍学会高知『男性乳癌における生殖細胞系病的バリアントの探索』など)第81回日本癌学会 小児期に全身放射線被曝を受けた若年男性乳癌患者の正常皮膚におけるBRCA1体細胞欠失

  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Presentation (4 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Presentation] 乳がん脳転移巣におけるBRACAnessの評価2023

    • Author(s)
      石塚由美子、齊藤光江
    • Organizer
      第31回日本乳癌学会
  • [Presentation] 我が国における男性乳癌レジストリー構築2023

    • Author(s)
      石塚由美子、齊藤光江
    • Organizer
      第8回日本癌サポーティブケア学会
  • [Presentation] 男性乳癌における生殖細胞系病的バリアントの探索2023

    • Author(s)
      石塚由美子、齊藤光江
    • Organizer
      第29回日本遺伝性腫瘍学会
  • [Presentation] 小児期に全身放射線被曝を受けた若年男性乳癌患者の正常皮膚におけるBRCA1体細胞欠失2023

    • Author(s)
      江口英孝、齊藤光江
    • Organizer
      第81回日本癌学会
  • [Funded Workshop] Multinatonal Association of Supportive Care in Cancer2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi