2019 Fiscal Year Research-status Report
古代DNAと文献史料から迫るタンチョウの歴史:過去の分布と遺伝的構造の解明
Project/Area Number |
19K13415
|
Research Institution | Hokkai-Gakuen University |
Principal Investigator |
久井 貴世 北海学園大学, 人文学部, 客員研究員 (00779275)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | タンチョウ / 古代DNA / ツル科 / 歴史鳥類学 / GIS |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、遺跡から出土するタンチョウの骨と文献史料に記載されるタンチョウの記録を用いた調査を実施し、タンチョウの歴史的な分布と変遷、および過去のタンチョウと現生の北海道のタンチョウの遺伝的な関係性を解明することを目的とするものである。 研究初年度である2019年度は、分析対象となる遺跡出土のタンチョウの骨の所在を明らかにするため、全国の遺跡発掘報告書を用いた文献調査を実施した。 (1)ツル科の骨の所在調査:遺跡発掘報告書に記載された鳥類骨が現状ではタンチョウと同定されていない、あるいは誤同定されている可能性もあることから、まずはすべてのツル科および未同定の大型鳥類の骨の記載を収集した。約2万件の報告書の調査を実施し、99遺跡からツル科の骨の出土に関する記載を確認した。種としてはタンチョウ、マナヅル、ナベヅル、クロヅル、ソデグロヅルの記載があり、そのうちタンチョウと同定されているものは31件であったが、半数以上が種不明のツル科としての記載にとどまっていることが明らかとなった。あわせて、未同定の大型鳥類の骨を22件確認したが、現状では種が不明である。 (2)GIS(地理情報システム)を用いたタンチョウの分布図作成:ツル科の骨の出土は1都1道2府24県で記載があり、そのうちタンチョウは1都1道1府13県で記載が確認できた。ツル科およびタンチョウの骨が出土した遺跡については、GISで時代ごとの分布図を作成できるよう、場所や時代等の情報を整理した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2019年度は、分析対象となる遺跡出土のツル科の骨の所在を明らかにするための文献調査の実施と、ツル科の骨からタンチョウを同定するための形態分析を行う計画であった。文献調査では、99遺跡からツル科の骨の出土に関する情報を収集することができたため、研究基盤の整備は進めることができた。しかし、所在を確認したツル科の骨の形態分析については十分に調査を進めることができなかったため、現在までの進捗状況はやや遅れていると判断した。ツル科の骨の所在情報は把握できているため、2020年度は効率的に形態分析の調査を進められると想定している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年度は、2019年度の文献調査によって所在を確認したツル科の骨の形態分析を進め、古代DNA分析の対象となるタンチョウの骨を抽出する。タンチョウと同定した骨については、管理者から許可を得た試料を対象に古代DNA分析を実施を進める計画である。2019年度までに未調査、あるいは新たに刊行された遺跡発掘報告書については引き続き文献調査を行う予定であり、成果発表にも積極的に取り組む。
|
Causes of Carryover |
2019年度は、遺跡発掘報告書の文献調査によって所在を確認したツル科の骨からタンチョウを同定するため、試料の所蔵機関に赴いて形態分析調査を実施する計画であった。しかし、ツル科の骨の形態分析については十分に調査を進めることができなかったため、主に形態分析調査に係る物品費と調査旅費として使用を計画していた予算に未使用額が発生した。2020年度は所蔵機関における形態分析調査を進める予定であるため、調査に係る物品費および旅費としての使用を計画している。
|
Research Products
(1 results)